ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 甲斐駒ケ岳仙丈ケ岳へのアクセス

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
甲斐駒ケ岳仙丈ケ岳へのアクセス
質問2018年07月08日 21:33 (2018年08月12日 20:04更新)
こんにちは。七月の土日を挟んで甲斐駒ケ岳仙丈ケ岳一泊二日で行こうか検討中です。
朝一番位のバスに乗るために駐車場で前泊しようかと思っていますが、伊那側と芦安側の駐車場やバス状況のメリットデメリットを教えて頂きたいと思います。
ちなみに自分は群馬県に住んでいるので、芦安側の方が近いですが、伊那側の方が乗り継ぎなしでバスに乗れるのでしょうかね。芦安は広河原で乗り継ぎ?

もし可能であれば駐車場付近情報(前泊車中泊とか混雑具合とか)を教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

追加分
バスと乗り合いタクシーはどのように違うのか、選ぶ選択肢があるのかわかれば教えていただけたらと思います。


報告
伊那市仙流荘側からバスに乗って無事に甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳へ登ってきました。
質問に回答して頂いた方々、本当にありがとうございました。この貴重なアドバイス、今後にも活かしていきたいと思います。
回答2018年07月10日 18:16 (2018年08月12日 19:50更新)
駐車場のキャパシティ、バスの接続を考えれば断然、伊那側をおすすめします。時間や体力に余裕があれば、北沢峠から徒歩での下山も可能ですし。芦安は北岳目当ての方も多いですから。

群馬県からなら長野原または下仁田から上田または佐久、白樺湖、そして杖突峠経由が良いと思います。いつも私が群馬県へ行く時は、この逆ルートです。高速代がかからず混雑もないためお得です。

戸台の駐車場は広過ぎるので、場所によってはトイレが遠い。車中泊なら少し手前の道の駅、南アルプス村長谷が便利だと思います。前日の温泉は高遠が便利。道の駅手前の消防署の近くにコンビニ、スーパーありです。

始発時刻よりも早く臨時便が出ますので、急ぎなら早めに行列へ並んでください。
お礼 
nucchiさん、こんにちは😃ご回答ありがとうございます!

やはり甲斐駒ケ岳行くには伊那側が便利そうですね。
群馬県から行くのにどのように行くか考えていました。
うちから八ヶ岳行くには白樺湖通って行きますので、そこまでのルートは分かっています。茅野から高遠、伊那側へ行くにはどうするか?高速?152号?この道は大丈夫なのかな?と思っていましたが、杖突峠だったんですね!

しかも、車中泊するのに便利なエリアも教えて頂きありがとうございます😊
トイレが近い駐車場を確保できたらいいけど、コンビニやスーパーが近くにあるのも魅力的ですね!

もし行くとなる場合、行きの時間は余裕があれば下道を使うことも検討したいと思います!

痒いところに手が届くような細かい車中泊やルートアドバイスありがとうございました!
回答2018年07月09日 22:41 (2018年08月12日 19:50更新)
はじめまして
私は先月、甲斐駒ケ岳へ伊那側の仙流荘から行きました(長衛小屋でテン泊)。
昨年9月、北岳へ芦安からバスで行きました(北岳肩の小屋でテン泊)。

どちらも駐車場で車中前泊し始発便に乗車しました。

それぞれを比較すると…
*駐車場までのアクセス
芦安…駐車場付近は細い山道で夜到着だとやや分かりづらい
仙流荘…広い道路で夜到着でも分かりやすくトイレや自販機もすぐ見つかる

*駐車料
芦安…無料
仙流荘…協力金200円のポストがあります

*トイレ
芦安…駐車場前の道路沿いのトイレは仮設トイレのような感じで夜は暗い
仙流荘…ウォシュレット付きのキレイなトイレで、広い洗面台では化粧も可能

*駐車場のつくり
芦安…舗装された中規模の駐車場がいくつも点在
仙流荘…砂利敷きの大規模な駐車場が道路を挟んで2箇所(多分)

*バス
芦安…左右2人がけ座席と中央通路は立ち乗り席
仙流荘…右側は2人がけ座席、左側は1人がけ座席、中央通路は補助席利用で立ち乗りは無し

*乗車券
芦安…窓口で購入
仙流荘…自販機で購入(バス乗り場オープン中のみ)

私の感想としては、仙流荘のバス乗り場の方が分かりやすさやトイレのキレイさの面で快適に感じました。
北沢峠まで約1時間の乗車のみ。芦安からだと広河原までが約1時間の乗車で、そのあと乗り換えてどのくらいの乗車でしょうか?

芦安は乗り合いタクシーもあり、丁度タクシーに空きがあるならオススメします。
バスより快適に広河原まで行けるようです(友人談)
芦安のバス乗り場とは道を挟んで向かい側に乗り合いタクシー乗り場があるので、バス乗り場の窓口でタクシー乗車券の販売はしていないと思います。
お礼 
run0903さん、こんにちは😃ご回答ありがとうございます!

芦安側と伊那側の詳しい駐車場と便の情報と乗車券情報、助かりました。

伊那側の方が甲斐駒ケ岳仙丈ケ岳に近いから時間短く乗り継ぎないみたいですが、駐車場やバスの中、トイレ情報まで詳しくとても参考になりました。

登山口までトータルの所要時間、家から帰路も考えるとあまり変わらないかもしれないです。
とても参考になりました。ありがとうございました😊
回答2018年07月09日 11:02 (2018年08月12日 19:50更新)
私は埼玉県人ですが、昨年9月(平日)に本庄児玉IC〜更埴JCT〜伊那IC(ETC深夜割引使用)で仙流荘から北沢峠のルートを使いました。仙流荘までおよそ3時間半くらいでした(平日は仙流荘始発が8時なので、途中の筑北PAで仮眠。)。山梨側は広河原で乗換が必要なので、北沢峠の時は伊那側を利用しています。伊那側のバスは5台くらいあったと思いますが、土休の混雑時はピストン運行対応しているようです。(但し、バスが戻るまで約2時間かかるので、早めに並ぶ必要があると思います。)帰りも定員(立席なし)になり次第発車していました。
バスや駐車場等の情報は、伊那市(南アルプス林道バス)HPを参照してください。
お礼 
daikan-fさん、回答ありがとうございます。

本庄から上信越使っていったんですね。
距離的には似たような感じなんで、全て高速で行く時間はとても参考になりました。

友人も伊那市から昔入ったと聞いて、距離や高速料金の安さからは芦安が近いですが、アクセスの仕方によっては伊那市側に行けなくはないので、考えによってはそちらの方に気になっています。
伊那市側の情報ありがとうございました!
回答2018年07月08日 23:25 (2018年08月12日 19:50更新)
早く北沢峠まで到着したいなら、伊那側からです。
・仙流荘→北沢峠
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html

・広河原→北沢峠
http://ashiyasu-kankou.co.jp/bus_for_hill_climbing/

仙流荘からのバスは、人数が多いと定刻より早く出発する場合があります。駐車場に早く到着しても仮眠できると思います。時間を優先するなら、伊那側をお勧めします。料金も安いですし芦安より人は断然少ないです。

※芦安からはタクシーの方が快適ですが、バスが広河原に到着してからでないと北沢峠への乗り継ぎのバスが出ないので、どちらでも変わりません。(バスは70円安いですが、50分ぐらい立ちっぱなしになる可能性がありきついです。)
お礼 
kazucchi42さん、回答ありがとうございます😊

確かに乗り継ぎなく最短で北沢峠行くには伊那側ですよね。
伊那側へ行くのも考え始めてもいます。どうも知人二人も伊那側から行ったようです。

芦安のバス事情は知らなかったです。広河原にバスが着かないと北沢峠へ乗り継ぎできないんですね(^_^;)
バスとタクシーの差、、、乗り心地との問題かしら。。。
ありがとうございました😊
回答2018年07月08日 23:10 (2018年08月12日 19:50更新)
週末となると芦安の駐車場は混雑する事があり、前泊車中泊なら大丈夫ですが、到着が遅くなると遠くの駐車場となりバス停まで少し歩く事になります。
芦安〜広河原は乗り合いタクシー(¥100高い)がお勧めです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1198881.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1189115.html
の感想が参考になるかもです。
お礼 
heinaiさん、回答ありがとうございます😊

夏山シーズンの週末は大混雑は予想されますね(^_^;)
行くとなると前日車中泊になるかと思います。乗るのはレコを見るとタクシーの方が早いようですね。そちらを検討してみたいと思います。
ちなみにバスの切符と乗り合いタクシーの切符は会社が違うから違う窓口で買うのでしょうか?(尾瀬ならバスでも乗り合いタクシーでも一律で買う場所も一緒、上高地は別でしたよね。)
もし可能であればで結構です、わかれば教えて頂けたらと思います。
回答2018年07月08日 23:09 (2018年08月12日 19:50更新)
乗り合いタクシーが断然便利です!
座れることとすぐに出発してもらえます。お金が100~200円ぐらい高かったように思えます。
お礼 
shige1968さん、回答ありがとうございます😊

確かに乗り合いタクシーの方が乗り心地よさそうだしいいかも。
金額もそんなに差はなさそう。情報ありがとうございました!
回答2018年07月08日 23:08 (2018年08月12日 19:50更新)
 追加の回答ですが、私の場合は乗り合いタクシーに乗りました。始発の時間帯は、たくさんタクシーがあり、順次乗車できますし、同じ時間帯にバスも出ます。値段も時間も大差ありませんでした。乗り合いタクシーはハイエースで荷物を後ろに乗せてくれます。時刻表がWEBで調べられますので、事前に調べていかれるとよいと思います。
 仙丈ヶ岳も甲斐駒ヶ岳もとても良い山でした。楽しんできてください。
お礼 
keigiさん
追加のコメントありがとうございます。
乗り合いタクシー、始発は結構台数あるんですね。イメージとしては尾瀬の鳩待に行く感じかな?(尾瀬に比べて便数は少ないかもですが)並んでも混んで乗り損なうことはないのか心配でした。
時刻表みて調べてみたいと思います。
ありがとうございました😊
回答2018年07月08日 22:36 (2018年08月12日 19:50更新)
 一昨年、芦安から入りました。芦安から入る場合、広河原で乗り換えが必要です。また朝一番の便は夜叉神ゲートの規制があるため、足止めを食らいます。
 夕方に到着した場合はバス停直近の駐車場に停められ、トイレも近くにあります。遅く到着してもいくつか駐車場があるので大丈夫です。
 デメリットは乗り換えと早朝のゲート規制くらいだと思います。伊那側はわかりません。
お礼 
keigiさん、こんにちは。

情報ありがとうございます。やはり広河原での乗り換えがあるんですよね、
朝一番に行っても夜叉神ゲートが開かないとバスに乗っても待ってないと行けないんですね^^;
少し北沢峠までの時間ロスがあるみたいですね。
ありがとうございました😊

ちなみにバスと乗り合いタクシーどちらに乗られましたか?乗り物の選択肢があるのですかね。

追加質問で申し訳ありません。もしわかればで結構です。