ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 雪山でのGPSアプリ使用について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
雪山でのGPSアプリ使用について
質問2019年02月18日 20:21 (2019年02月23日 21:20更新)
スマホのGPSアプリを活用しているのですが、気温が低くなるとバッテリーが飛んでしまい困っています。使用直前まではポケットに入れて冷えないように対策はしているのですが、いざ使おうとするとすぐに電源が落ちてしまいます。特に、雪山で天候が悪化してホワイトアウトしている時に自分の位置を把握したいのですが、そのような厳しい条件下でも使用できる何か良い方法があれば教えて下さい。尚、地図・コンパスは常に携行はしていますm(__)m
回答2019年02月23日 19:36 (2019年02月23日 21:20更新)
iphone8にアプリFieldAccessを入れて使用しています。
スマホ用のケースの裏にホカロンミニを貼り付けて、
ハクキンカイロを入れたハードシェルのポケットに入れています。
頻繁にポケットから出さなければ
マイナス10度で強風の蓼科山山頂程度では問題ありませんでした。
お礼 
john_mさん、
回答ありがとうございました。
スマホにカイロを貼って使用したのことあるのですが、外に出して1分も持ちませんでした。やはりバッテリーを繋ぎながらが効果ありそうなのでやってみます。
回答2019年02月22日 15:29 (2019年02月23日 21:20更新)
初めまして。
私は、現在アクオスのSH-03K+ジオグラフィカで使用しています。
冬季は、ミドルウェアのポケットに入れて使用しています。外気温マイナス15度くらいならポケットから取り出して確認する程度であれば、電源が落ちることはありません。
場合によっては、USBケーブルの長いものを使って、モバイルバッテリーに接続しながら使ってみては如何でしょうか?
お礼 
mino0747さん、
回答ありがとうございました。
私もAQUOS+ジオグラフィカを使用してます。最近新しいAQUOSに買い替えたので、少しでも耐久性があるように期待しています。バッテリー接続しながら使ってみます。
回答2019年02月21日 22:13 (2019年02月23日 21:20更新)
富士通arrowsは氷点下20度のテスト済みです。
値段も手頃で、山をやる人には丁度いいかな?
但し、GPSのログは頻繁に飛ぶので、位置確認に使えてもコースの記録保存には向かないGPS。
自分はarrows2台目を使用中。氷点下20度で使用経験あり。
北海道でガンガン使って問題ありません。
お礼 
ksn2545さん、
回答ありがとうございました。
私も以前arrowsを使用してましたが、同じようにログが取れなくて困った記憶があります。GPSはスマホの性能に左右されるようです。arrowsは少し弱いのかもしれませんが、寒さには強いのかも知れませんね。
回答2019年02月21日 17:40 (2019年02月23日 21:20更新)
私も先日ホワイトアウトに近い状態で何かないかと探していました。

iPhone8plusが落ちたのですが、温度計で−20度くらいで暴風雪でしたので、
体感温度はそれ以下と思います。
モバイルバッテリをつなぎ、常時、胸ポケットに入れてました。
ポケットから出して1分しないうちに落ちました。分かってはいましたが。

ガーミンのinReach Explorer+がスマホ連動で面白いと思います。
コイツの画面だと小さいけど、寒さに強く、スマホ側だと寒さに弱いけど
画面が大きいってのが、イイです。
超緊急時にはSOSボタンを押せば、ヘリが来るようです。

ただ、テスト的に近所で使っただけで、まだ実戦投入していないんです。。。
お礼 
ttnakayanさん、
回答ありがとうございました。
モバイルバッテリーに繋いでも落ちてしまったのですね。バッテリーも種類を選ばないとダメなのですかね?ガーミンも持っているのですが、やはり画面の大きさが気になりますよね。厳しい環境時こそ、素早く簡単に確認できる方法が良いですね。
回答2019年02月20日 16:37 (2019年02月23日 21:20更新)
容量大きめのモバイルバッテリー(ANKERなどのちゃんとした製品)をハクキンカイロとともに小さなポーチにいれてザックに収納し、ケーブルで接続しておけばショルダーストラップにつけたポーチにいれたiPhoneでも大丈夫です(冬の八ケ岳でもOK)。ただし、スマフォを使用する時もケーブルは外さないこと、内蔵のバッテリーではすぐ落ちます。
お礼 
S402さん、
回答ありがとうございました。バッテリーは携帯していたのですが、常時接続はしてませんでした。性能の良いバッテリーで早速試してみます。
回答2019年02月19日 08:13 (2019年02月23日 21:20更新)
こんにちは。
2019.2.10西穂丸山での経験ですが、iPhoneXSをモバイルバッテリー内蔵ケースに収納し給電した状態でカメラバッグの外側メッシュポケットに入れていました。気温はマイナス20度でしたが問題なく使用できました。動画撮影もバッチリ。
低温に弱いと言われるiPhoneですが、モバイルバッテリーから給電していれば電圧低下が防止できるのかも知れません。またケースによって温度低下が抑制されることも考えられます。
ガーミンをお持ちならば併用されたらいいですね。
あとスマホ操作のためにグローブ外すのはいかんですからタッチペンを持参されてはいかがでしょう。
お礼 
show_imprezaさん、
回答ありがとうございます。
なるほど、給電しながらは確かにやったことないので今度試してみます。以前貼るカイロをスマホにつけていたことあるのですが、外に出すとあまり効果ありませんでした。それ用のケースも用意してみます。ありがとうございました。
回答2019年02月18日 21:55 (2019年02月23日 21:20更新)
登山用のガーミンを購入したらいいんじゃないでしょうか?
命=約10万円ぜんぜん安いと思いますよ!
お礼 
shige1968さん、
回答ありがとうございます。
やはりガーミンですかね。一応ガーミンも持っているのですが、スマホ大画面の見やすさになれてしまい、何か良い方法はないかと考えておりました。そもそもスマホは厳冬時に使用する前提ではないですからね。