ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 10月の北アルプス

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
10月の北アルプス
質問2019年09月26日 12:57 (2019年09月28日 00:04更新)
こんにちは
10月の連休に表銀座ルートで、槍ヶ岳を目指し登山を計画しています。
テント泊で考えていますが、どれぐらいの準備をしておけばよいでしょうか?
どなたかご教示願います。
当方新たにナンガの450DXを購入したのですが、やっぱり450だと寒いでしょうか?
回答2019年09月27日 21:17 (2019年09月28日 00:04更新)
シュラフの中の服装によると思います。
シュラフだけだとそれしか使えないので、上下ダウンを持って行きそれを着て寝るくらいの覚悟がいいかもしれないですね。
あとマットも重要だと思います。地面から冷えるとキツイです。

私は首が寒いと思うことが多いです。
首や肩が冷えると体全体が冷えてしまいます。

肩甲骨と股関節あたりにホッカイロを1枚ずつ貼るだけですごく温かいです。
下手な装備より全然軽くて温かくて一晩持ちます。(手持ちがないと今時期に店に売っているか微妙ですが。)
5 ポイント 役に立った
お礼 
belovedさん
ご助言ありがとうございます。
ダウンは必須ですね。
あとカイロも持っていこうと思います。
(今年3月の雪中雲取山テント泊もカイロでなんとかしのげました。この時はイスカの280)
気をつけて行ってきます。
本当にありがとうございました。
回答2019年09月27日 12:24 (2019年09月28日 00:04更新)
shihさんはじめまして。

>ナンガの450DXを購入した

上記のシュラフなら十分使えると思いますよ。
ただそれ単体では寒さに対して厳しいですので、薄手で良いのでダウンジャケット、ダウンパンツを着用した方が良いと思います。
忘れて成らないのはニットの帽子です、頭部からの放熱が一番体温を失いますのでお気をつけください。
靴下は重ね履きか、余裕が有ればダウンの通称像アシなんかが有れば無敵でしょう。

素晴らしいルートで山行をお考えですので、十分な準備の上お楽しみください。
5 ポイント 役に立った
お礼 
graveltrekさん
御助言ありがとうございます。
ダウン+ニット帽持っていきます。
気をつけて行ってきます。
御助言助かりました。

本当にありがとうございました。
回答2019年09月26日 21:02 (2019年09月28日 00:04更新)
こんにちは。
秋のシュラフ選びは迷うところですが、私は万が一に備えて冬用シュラフを持参するようにしています。この時季、9月20日以降頃からはいつ雪が降るかもわからないためです。シュラフの暖かさが十分でなく、深夜に低体温症で具合が悪くなると最悪です。
参考となると思われるバックカントリー穂高さんのyoutube動画のURLを添付してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=IzKkJ8ySk1w
工夫をされれば、なんとか450DXでも耐えうるかもしれません。
寒さに関しては個人差がありますので、御自分の普段からの様子をよく考え、検討されてみると良いかと思います。
秋山、楽しんできてください(^^)
5 ポイント 役に立った
お礼 
coyote-tokさん
ありがとうございます。
BC穂高のyoutubeの動画はよく観ています。
この動画も以前見ました。
それでナンガにしました。
復習として改めて拝聴しました。
気温次第で工夫して見ます。(600はちょっと大きいので)
本当にありがとうございます。
回答2019年09月26日 17:15 (2019年09月28日 00:04更新)
こんにちは
似たような質問が多いですね。9月18日に「北アルプス10月の寝袋について」があります。

ナンガの450DXググったら、[快適使用温度] -11℃ [使用可能限界温度] -22℃総重量:約1000g、ダウン量:450gとでました。これならば、11月でも使えますね。

10月中旬なら最低気温はざっくり言って0度から−10度位ではないでしょうか?南低が日本海に近づけば南からの暖気が入り0度、その後、天気が荒れ、降り始めは雨、低気圧通過後寒気が入り吹雪いて−10度とか。

不安なら、45Lのゴミ袋(重さ数グラムで非常にコンパクト)に空気を30%位(量はいろいろ試してください)入れシュラフに入れれば空気の嵩が増え保温力がまします。雨天の下山時にザックの内側に入れれば防水効果もあります。口はよじって、折って、輪ゴムで止めれば空気が抜けることはないです。画像は2つ用意しましたが1つで十分、足元に入れてください。自宅で試せるので、一度試してください。
2016年10月06〜8日、北ア西岳(赤岩岳、赤沢山、天狗池)でテストした画像を張ります(寝袋はモンベルの#3)。
https://yamareco.org/modules/yamareco/upimg/97/975915/6d619a43e8c5dafd7a97490ab9541deb.jpg

追記:ゴミ袋を入れた後の画像。足元が冬用の寝袋みたいにもっこりしてるでしょう。足元に入れるとぽかぽかです。袋を取るとすーすーして足元が冷たかったです。
https://yamareco.org/modules/yamareco/upimg/97/975915/3fb8bbb9ae4d5b1510c62703fe2b4b7b.jpg
5 ポイント 役に立った
お礼 
mtkenさん
ありがとうございます。
ゴミ袋良さそうですね。
ぜひ試して観ます。
貴重なご助言助かります。
本当にありがとうございます。
回答2019年09月26日 16:18 (2019年09月28日 00:04更新)
こんにちは。
この時期の北アのテン泊は場所にもよるでしょうが、なかなか難しくて私も悩むことが多いです。9月の下旬に雪に降られたこともありました。基本的に10月の北アは冬山を想定した方がよいと思います。もし、雪に遭遇したら大変ですので。その場合450DXだとどうなのでしょうか。私は使用していませんので何とも言えませんが快適使用温度1℃/−4℃となっているので、かなり寒いかも知れませんね。ダウンジャケットを着込んだり、シュラフカバーを使ったりしてどうなんでしょうか。私は今頃の後立山唐松岳でやはり3シーズンのシュラフで寒くて寝られませんでした。その時は初冠雪の翌日で冷え込んだのですが。
槍ヶ岳山荘は11月初めまで営業予定なので、そのテン場なら、何かあれば小屋に逃げ込めるかも知れません。殺生は10月上旬となっていて、天候次第ということなのでわかりませんが。
どんな状況になっても大丈夫なように十分に準備をしていった方がよいと思います。
5 ポイント 役に立った
お礼 
todora5502さん
ご助言ありがとうございます。
テント場は、大天井荘と殺生ヒュッテを予定しています。
今年の3月に雲取山で雪中テント泊となり、その時の寝袋がイスカのエア280
でかなり寒い思いをしました。
天候次第だとは思いますが、十分準備をしていきたいと思います。
シートゥサミットのエアマットの追加購入とシェラフカバーの視野に入れて検討しようと思います。