ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 7月の飯豊

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 4その他
7月の飯豊
質問2020年07月09日 19:39 (2020年07月10日 01:38更新)
7月下旬に川入から入山して飯豊登山を計画しています。初めてなので、経験者様に色々お聞きします。
•三国小屋前の剣ヶ峰はどのくらい危険でしょうか。特に下山時。
•最新のネット情報ですと雪渓渡る所が何ヶ所かあるみたいですがアイゼンは必要でしょうか。必要なら軽アイゼンでもいいでしょうか?
•本山小屋は7月は水場あるでしょうか。素泊まりだと切合小屋と本山小屋とどちらが快適でしょうか。
•2日目に飯豊本山超えて大日岳まで行きたいのですが、行く価値のあるコースでしょうか。
•切合小屋か本山小屋に連泊して二泊三日で大日岳まで行く計画に無理ないでしょうか。
•アブ、ブヨが多いらしいですが皆さん、どんな対策をされましたか。
•他、気をつけてること、持って行って便利な道具あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
回答2020年07月09日 21:56 (2020年07月09日 23:11更新)
当方は2012年08月07日とやや古い記録で、INが石転び大雪渓、OUTが大日杉であなたの予定コースとは違いますが、分る範囲で意見を言います。

*rikimaruさんが仰る通り、石転び大雪渓は北アのなんとか雪渓みたいな訳にはいきません。歩く人は非常に少なく、因みに、当日私は雪渓で誰とも会いませんでした。落石はあるし、雪渓の踏み抜きリスク、また視界が悪ければRFも必要、ミスって違う雪渓詰めれば、最悪滑落します。今年は雪が少ないみたいなので、さらにリスキーだと思います。
石転び大雪渓上部↓
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/21/214296/5e4ac453effe8215abef7d96e8757afc.jpg

大日岳、当方は小雨の中行きましたが、行く価値があったかというか、最高峰なので外せませんでした。晴れれば素晴らしい展望が得られるでしょう。本山小屋から楽に日帰りできるので二泊三日の行程なら計画に無理はないでしょう。アブ、ブヨ、当方はOKでした。忌避剤で対処できるレベルだったと記憶。御西小屋の水場は往復10〜15分程度かかります。
ハクサンシャジンとバックは大日岳↓晴れてなくても可憐な高山植物は楽しめます。
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/21/214296/eb669986e23699649b5ebda9cb310c07.jpg

切合小屋から大日岳も十分日帰りできるレベルだと思います。具体的には高低差1200m、距離17km(切合小屋から大日岳ピストン)は日帰りでキツい行程ではありません。ただしあなたの体力・脚力はあなたしか分らないので、できるかどうか、あるいはキツいか楽にこなせるかは誰も分りません。
回答2020年07月09日 21:17
everest8848Kさん,rikimaruと申します。
飯豊連峰は,何度も歩いていますが,盛夏の登山は稜線に上がるまでがとにかく暑いです。
歩き出しは,できるだけ早朝の涼しい時間帯をお勧めします。
3年前の8月初旬に大日杉登山口から縦走したときは,出発が遅かったので,熱中症一歩手前になりました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1215541.html
お勧めは,石転び沢大雪渓からのアプローチですが,危険度が高いので経験者でないと,お勧めできません。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1541170.html
一番のお勧めは,9月下旬の稜線紅葉の時期ですが,ご質問にはそぐわないですね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-351281.html
私の場合,ほとんどテント縦走なので,小屋の快適さはよく分かりませんが,水場は本山小屋手前の,一ノ王子の水場がお勧めです。
8月まで残雪が残っているので,凄く冷たくて美味しい水を汲むことが出来ます。ビールを冷やすのにも最適です。
ただし,今年は新型コロナウィルスの影響で,小屋の利用制限があるようなので,「飯豊朝日連峰の登山者情報」を事前に確認してから登山することをお勧めします。
http://www.ic-net.or.jp/home/iide/
それから,大日岳への登山ですが,やはり飯豊連峰の最高峰なので,足を伸ばすことをお勧めします。晴れれば,素晴らしい展望です。
飯豊本山から御西岳〜大日岳のお花畑も見事ですので,余裕があれば是非どうぞ。
アブについては,標高の低い登山口周辺や沢沿いで刺されやすいですが,私の場合,忌避剤である「ハッカ油」で対処できています。
回答2020年07月09日 20:34 (2020年07月10日 01:38更新)
everest8848Kさん、こんばんは。

6年前の7月上旬のレコで、入山が少し違いますが途中から参考にはなると思います。大日岳まで本山小屋1泊(+道の駅で前後泊)で行っています。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-472952.html

この時は剣ヶ峰を通っていませんが、若い頃、初めての長期縦走でキスリングで通過しているので、それほどでも無いかとは思います。写真を見ると結構厳しい感じを受けるかもしれませんが、岩場が得意か苦手かは個人差です。
7月初めで、持って行ったので軽アイゼンを使っていますが、無くても大丈夫と判断したようです。下旬なら問題は無いかと思います。水場は大丈夫でしょう、この時は雪の中でした。
虫は普通にムシペールアルファだけだったかな? でも毛虫(マイマイガ大発生)がすごかったので事前情報収集はされた方が良いと思います。

プロフィール情報も少ないので、実際に行けるかどうかはご自身で判断されてください。
お礼 
mtken様,rikimaru様,firebolt様、貴重なご意見ありがとうございました。
暑い季節ですし、熱中症には気をつけないといけませんね。剣が峰は下山時は特に慎重に降ります。雪渓渡るところがあるので一応、軽アイゼン持参します。1日目は川入から本山小屋まで行く予定ですが天気悪かったり.バテたら切合小屋に泊まります。本山小屋から大日岳の登山道はお花畑の広がる素晴らしい道らしいのでがんばって行ってみます。アブ等の虫対策にはハッカ油が良いとのご意見、参考にします。やっぱり東北の山はいいですね。
皆様、ありがとうございました。