ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 後立山連峰

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
後立山連峰
質問2020年07月29日 15:09 (2020年08月03日 19:26更新)
こんにちは。後立山連峰の縦走を考えていますが、八峰キレットの南下と北上、どちらの方が難易度が下がりますでしょうか。みなさんならどちらで計画しますか?理由も教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

バス利用
テント2泊で八方→扇沢またはその逆を考えています。
テン場は冷池と五竜を予定しています。
回答2020年07月30日 20:06 (2020年08月03日 19:26更新)
体力的に少しでも楽な方、難易度が低い方をお望みなら、
八方→扇沢(南下)をお勧めします。

理由
1,北上だと下山時に悪天で八方尾根のリフト、ゴンドラが運休というのもあり得ます。
2,南下の扇沢ならバスなので、悪天による運休リスクはより少ない。そして美味しい種池山荘のラーメンを食べて下山できる。
3,北上の場合、キレット小屋から五竜の登りが荷が重いと長く辛い。
4,南下の場合、朝元気なうちに五竜を越し、キレット小屋で十分休んで鹿島槍を一気に登る。因みにキレット小屋→鹿島槍のCTは激甘で地形図見れば分りますが、よほど渋滞していない限り2時間程度で登れます。
5,鹿島槍北峰の鎖のない下記画像のややガレた脆そうな岩場も登りになるので危険度が(降りるよりは)下がる。右上に黄色○目印が見えます。
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/196/1961037/3bd2899235289973397426feba3e5063.jpg
6,キレット自体の岩場の難易度はどちらから歩いても大差無い。
7,最終日、悪天で風雨にさらされた場合、八方尾根は最後まで風雨。柏原新道は種池山荘からすぐに森林帯に入るので風はあまり受けない。(2〜3年くらい前の10月、針ノ木岳から風雨の中縦走したとき、種池山荘から下は森林帯で風受けが少なかった)
8,南下の場合、悪天候等でキレット小屋にエスケープしても翌日、扇沢まで下山できる。

今、思いついたのはこんな感じです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。詳細にありがとうございます。やはり南下の方が楽なのですね。ぜひとも元気なうちに五竜超えしたいです。五竜はそんなに大変なんですね。風が避けられるのは大事ですね。種池のラーメン、食べて帰ります!ありがとうございました。
回答2020年07月30日 12:20 (2020年08月03日 19:26更新)
白馬岳⇔爺ヶ岳 間の白馬連峰は、
全山見通せるポイントがある、ほぼほぼ南北にストレートの30km。
スーパービュースカイトレイルです。
晴れれば、360度どちらを向いても極上景色の天空トレイルです。

有名なポイントは、不帰と八峰の2キレットですが、
ここを縦走しようとする方で、このキレットを難しく感じる方は少ないと思います。
岩場としての難易度は低いですし、せまいエリアなのですぐに通過してしまいます。
難易度的には、槍穂の大キレットと、肩を並べる場所ではありません。
そのわりに、絵になる綺麗なキレットなんですよね〜

大好きな縦走路なので、毎年行ってます。南下も北上もしてみました。
南下のほうがラクです。北上は、若干レベルが上がります。

この縦走路の要所難所は、キレットではなく、
キレット小屋⇔五竜山荘 間の、五竜岳越えです。
キレット→五竜への上りは、思ってる以上に、勾配がきつい岩場です。
ここが本命。
きついだけではなく、とにかく長い。
キレット側から上って行くと、どこまで行っても山頂着かないぞぉ〜 状態ですし、
五竜から下って来ると、どこかにキレット小屋消えちゃったぞぉ〜 って感じです。

不帰とセットの大下りも、ここを大上りにすると、+体力が要ります。
難易度というよりも、必要とする体力が変わります。

テン泊or小屋泊、軽装スピードor多泊重装備、、
どんなスタイルで行きたいのか分からないので、何とも言えませんが、
スタイルに関係なく、五竜越えはたいへんです。(^_____^)v
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。五竜超えの大変さと後立山のスーパービュートレイルぶりを教えて下さりありがとうございます。後立山愛が伝わってきました。ますます行きたくなりました!登りはあまり得意としない軟弱ものなので南下に決めました。できるだけ荷を軽くし楽しんでこようと思います。ありがとうございました!