ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 保険の事ですが、プラス会員の場合について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
保険の事ですが、プラス会員の場合について
質問2020年10月29日 17:39 (2020年10月30日 02:40更新)
プラス会員にはいるかエキスパート会員にはいるかを考えています。もし、プラス会員だと
ハイキングや登山中のケガの保障は全くないのでしょうか。
回答2020年10月29日 21:38 (2020年10月30日 02:40更新)
六甲山は行ったことないですが、tltbwxさんの仰る、六甲山の一般コースはハイキングの部類です。明らかに登はんクライミングではありません。

ーーーーーーーーーーーここから私見
関東の方ならよく知っている、両神山八丁尾根は鎖が多いので有名です。八ヶ岳、信教寺・県界尾根も上部は鎖場の連続です。これらはいずれも一般道です。おそらくプラス会員でも補償の範囲内だろうと思います。これを範囲外にすると、その線引きが難しくなります。

谷川岳一の倉沢・穂高の滝谷等のクライミングルートは当然、プラス会員では補償の範囲外だと、だれでも分ります。剱岳の八ッ峰・前穂北尾根などのアルパインも補償の範囲外かなと思います。

しかし、分らないのは、一般コースではない西穂〜奥穂・表妙義縦走等は補償の範囲外なのか内なのか微妙です。少なくても登はんクライミングではないです。

雪山にしてもしかり。雪の丹沢は雪山かというと、おそらくプラス会員でも補償の対象になるかと思われますが、ピッケル必須の南八ヶ岳は補償外だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーここまで私見。

以上のことから微妙な所はヤマレコの山岳保険「チーム安全登山」に問い合わせた方がよろしいかと思います。私はエキスパート会員のため、全てが対象になるので問い合わせしませんでした。「チーム安全登山」以前に加入していた保険の時は、雪山の定義に関して電話で確認しました。
お礼 
mtken様
いろいろなくわしい説明をしていただいて、ありがとうございます。
「チーム安全登山」の方に問い合わせてみます。
回答2020年10月29日 18:10 (2020年10月29日 19:47更新)
プラス会員でもハイキングのケガの補償、救援者費用はあります。

tltbwxさんの質問にある「登山中のケガ」が、登はんクライミングを指しているならプラス会員では補償はありません。

Q&A
Q. プラス会員とエキスパート会員の違いは?
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/insurance.php
プラス会員は「雪山やクライミング中のケガ」が対象外です。登はんクライミング/雪山登山(例え年に数回程度でも)をするなら、エキスパート会員を選択すべき、と言うのが私の考えです。年に数回程度ならプラス会員でも良いと考える方もいます。どちらを選択するかはあなた次第です。
お礼 
mtken様、どうもありがとうございます。
もう1つ分からない事があるのですが、さっき詳しく質問文に書いとけばよかったのですが。
それは登攀クライミングの意味は、例えば六甲山の一般コースで、ロープやスリングなどの
登攀器具をなにも使わずに、登る場合や鎖場やロープが一般コースでほんの数箇所、設置されて
いるけれどそれを自分の手でつかんで補助用として使って登っていくような場合は、登はんクライミングの範疇にはいるのでしょうか。