ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 登山中または後の爪先痛について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 1装備
登山中または後の爪先痛について
質問2022年01月29日 23:03 (2022年01月30日 18:22更新)
こんにちは。登山初心者なので、拙い質問になることをお許しください。
私が今履いている登山靴は、自分的にはぴったりのフィット感があって、5kmくらいの登山では普通に問題ないのですが、10kmを超えるようになってくると、歩いている途中やその後などにビリビリと爪先が傷んできます。ひどいときには、爪下に内出血ができることもあります。
皆さんにお聞きしたいのは、これは登山靴が合わないせいなのか、それとも長距離を上り下りすれば、大なり小なりこうなるものなのかということです。
登山靴も安くはないので、買い替えするのにもちょっと勇気がいります。アドバイスいただけると嬉しいです。
回答2022年01月30日 17:51 (2022年01月30日 18:22更新)
見当違いかもしれませんが、参考になれば。
斜面を降りる時に直線的に降りていませんか。直線的に降りると当然ですがつま先に負荷がかかります。負荷がかかり過ぎるのを避けるため、足の両サイドを使ってみては如何でしょう。
要はジグザグに降りるということ。横歩きのようなもの。tkakkyさんが言う「斜面に対して斜めに歩く感じ」。
靴の紐を少しゆるく締めて降りるときにつま先に負荷がかかり過ぎると靴に当たる感覚を覚えれば、横歩きの訓練ができます。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
確かに直線的に降りていました。
横歩きしてみます。
ひざ痛予防にも良さそうですね。
回答2022年01月30日 16:58 (2022年01月30日 18:22更新)
j3matu さん、
同じメーカの靴で 26.5 と 27.0 を持っています。26.5 は標準幅, 27.0 はワイドです。
j3matu さんのいうような、長時間歩くと内出血を起こすのは小さいサイズで、大きいサイズでは爪の内出血はほぼありません。あまり上手に歩いているとは言えないので、岩などにつま先が当たるときも時もあります。そんな時、小さいサイズは「いててて」と叫んでしまいます。が、大きいサイズは「あ、当たったな〜」と大丈夫です。
 それでも、短距離だと持ちますので、j3matu さんと同じく、10-15km を境にして、それ位以上を歩く場合は大きいサイズを、そうでないときには小さいサイズの靴を履くことにしています。
なお、 小さいサイズの靴を履くときには、(ハイカットですので)足首の付け根のところで、かかと側に靴紐をぐるりと一周回して思い切り締め付けています。こうすると靴の後ろ側に足首が引っ張られるようで少しましです。。なお、紐が長いので可能です。
 ちなみに、ワイドにしたのは、足の平の部分の紐を締めすぎると、足の平が締め付けられた痛みを感じるからです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
登山靴を買うときの参考にさせていただきます。
回答2022年01月30日 15:01 (2022年01月30日 18:22更新)
下山中に 両親指の爪が 痛くなった時期が有ります。
スーパー◯ィー◯緑のインソールと ほんの少し硬めのソックスを使用してました。
インソールをノーマルに戻して、靴下を二重にしたら 解決しました。
(インナーに薄い五本指ソックスを使用)
原因はいろいろ有ると思いますが、参考になりましたら。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
靴下を二重にしてみます。
回答2022年01月30日 14:50 (2022年01月30日 18:22更新)
j3matuさん、はじめまして。
私も初級者の頃は急な長いくだりの後は靴下を脱ぐと親指と中指の爪の内側で出血して紫色になり、翌日以降は真っ黒になることが多々ありました。人差し指は内出血しない代わりに、爪の厚さが3倍くらいになり、爪切りで切れなくなりました。
当時、爪を短くすると少し緩和されましたが、それでも靴の中で足が動いて爪が当たっているようでした。
靴下を厚くし、紐をこまめに結び直し(特につま先の2段くらいまでをキツめに)て横からのホールドを高めるとだいぶ緩和されました。
それでも20キロ以上歩くと、やはり親指が痛くなり、普通に歩けなくなりました。
悩んだ末に急斜面での歩き方を変えたら全く痛まなくなりました。
足が痛くなりそうな急なくだりでは、スキーのボーゲンのように親指が内側に入るようにしたら激変しました。ハの字にする必要はなく、斜面に対して斜めに歩く感じです。
それから急斜面だからと踏ん張らずに、少しスピードを上げると爪は痛くなりません。
但し、膝がガクガクしてきますが(笑)
登山での足の痛みは爪だけで無く、足首や膝も含めて歩き方でも激変します。

もちろん、平地でも爪が痛くなったり、足に肉刺ができるようならサイズが合っていないのかもしれませんが、mtkenさんのおっしゃる通り、爪の長さと紐の締め方、靴下や中敷の厚さなども重要だと思います。

足の内側のホールド感を高めて、歩き方を少し変えてみてはどうでしょうか。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
下り坂での歩き方、工夫してみます。
回答2022年01月30日 07:07 (2022年01月30日 18:22更新)
こんにちは。

私的には爪先痛は結構奥が深いと思います。毎回山行前は爪の手入れをします。
長距離を上り下りすればなりやすいとは言えると思います。
ただ10kmで爪下に内出血ができるのは何か原因があると思います。私見ですけど20kmでもなんともないことのほうが多いのではないかと思います。なお、日帰りで40km以上歩いたり走ったりするトレランの経験はないので、そこは分りませんが(坂道を走って下りますからね。1日60km以上なんて方もいますから)。

原因:
1.そもそも靴のサイズが合わない
2.靴紐が適切に縛られてない。特に下山時は登りよりキツく締めるのが一般的。
3.靴の形状と足形が合ってない
4.爪が長すぎる、もしくは爪が変形している。
5.まだあると思いますが、すぐ出てこない...

要因:
1.段差より、坂が多いルートでなりやすい。
2.靴下のせいもあるかもしれない
3.私の場合ですがハイカットよりローカット(トレランシューズではなく、靴が硬いローカットで特になりやすい)のほうがなりやすい。

仰る通り登山靴は高価なので、とりあえずできることから初めて見れば。
★かかとに指が楽に入りますか?つま先に1センチ程度の空きが必要。中敷きを外して足を乗せれば大体分る。
★下山時に靴紐締め直してますか。←忘れがち
★登山用の靴下はいてますか。

私は爪が変形(中指とか薬指)しているので(爪が上に伸び厚くなる)、山行前にお風呂からでて爪が柔らかいうちに、念入りにケアします。親指の爪の長さは、かなり慎重で、どこまで切るかいつも悩みます。

結構深い問題なので、多くの意見が聞けると思いますよ。面白い意見や、私と違う意見も多々あるかとは思います。色々と試して下さい。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
下山時に靴紐締め直していませんでした!
まずは、前日に爪の手入れをする。靴下は二重にする。下山時に靴紐を締め直し、アドバイス通りの歩き方をしてみます。
これらを試してみてから、それでもだめなようなら、登山靴の買い替えを考えてみようと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。