ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 山岳テントの数

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 1装備
山岳テントの数
質問2022年07月29日 21:46 (2022年08月03日 19:27更新)
山岳テント、何個持っていますか?
私は一時期6個持ってました。

ビバークテント、
ダブルウォールソロ、
ダブルウォール2人用、
シングルウォールテント、
ゴアテックスツエルト、
キャンプ用テント。

2個高く売れたので、今は4個に減りましたが、また欲しくなりました。
夏か冬か、
ソロか2人か、
低地か高山か、
レジャーか山岳縦走かなどなどで使い分けてました。

お金かければキリがないし、
用途に応じてテントを使い分けようなんていってたらそれもキリもないし、
リストラしようと思ってます。
最低限何個持ってるのがベストでしょうか。
普通1個あればいいですか?
回答2022年08月03日 18:43 (2022年08月03日 19:27更新)
iga_1966さん、初めましてこんばんは。
私は合計4個です。

【モンベル】ステラリッジ(+スノーフライ)
ほぼ雪山専用。
【ローカスギア】クフタイベック
8割方これしか持っていきません。
【ビッグアグネス】 コッパーホテルHV UL2
前室が広いので悪天候が想定される場合。
【ノルディスク】 オップランド3 PU
前室が超広いので宴会をする場合(4人までなら前室内で宴会可能)

正直ローカスギアのクフがあれば全て賄えますので、もしこの中で1つ残すなら迷うことなくクフタイベックです(実際現在クフの稼働率が最も高いです)
雪山専用になっているステラリッジを除き、他の二つは『前室の広さ=重さ』なので、前室が必要なシチュエーションであれば重さを受け入れて担ぐ感じです。
私の場合、それぞれ性格が著しく異なるテントですので用途に応じて使い分けています。
もし特性や用途が似通ったテントがあるならリストラもありかもしれませんね。
ただ必ずしも1個に厳選する必要もないのかな?と個人的には思います。
お礼 
AKKさん、ありがとうございます。
ステラリッジもフルシーズンいけそうなきもしますが、
ローカスギア、私知らないのですが、
カッコいいマニアックな外国製テントの感じが。
早速ネットで見てみます。
私買い物依存症気味なので(((^_^;)、
どこかで歯止めしないとテントばかり買ってしまいそう。
回答2022年07月30日 13:22 (2022年07月30日 19:49更新)
iga_1966さん、こんにちは。

私はアライテントのエアライズ2、1つです。
ダブルウォールの2人用です。
(連れが引っ越すまではエスパースマキシマムナノも共同所有)
エアライズは夏用、冬用のフライを交換することで
オールシーズン使用できるので便利でそれ以上いらないやという感じです。
自分の求めるものが満たされるテントであれば
1つで済む人もいるんじゃないでしょうか。
お礼 
ダブルウォール二人用、一点。
これが究極のテント仕様ですよねえ。

もし積雪ある山なら、スノーフライ用意する。
二人でも寝れるし、1人なら広々快適。
結露も少ない。
アライテントエアライズならば、稜線でも耐えられるし基本的に軽量。
素晴らしいなあ。
回答2022年07月29日 22:58 (2022年07月30日 01:36更新)
ゴアライトは結露はどうでしょうか。について。

結露は条件によりけりです。私の観察で結露がほぼない時は、たいてい風が3m以上あるときです。今年でいえば、
1月大菩薩、凍結した霜が内側に着いたが、パラパラ落ちてくるほどではなかった。風はほぼ無風。
5月黒戸尾根、七丈小屋、風が3m以上ありで結露なし。
6月大無間山、風が5mありで結露なし。
6月北八ヶ岳、高見石、風が3から5mありで結露なし。
7月木曽駒頂上山荘、風が3から5mありで結露なし。

結露と言うか、ひどいのは雨の時。フライ無しで表がベチャと濡れくると、内側もベチャと濡れ、水がテント内側の布を伝わって降りてきます。手ぬぐいで常時拭いてないと、テント内に水が溜まってきます。雨予報の時はフライを持参します。昨年は北アで何度か雷雨にあいましたが1時間程度の強雨なら、フライ無しでも気になるほどはではなかったです。ゴアの雨具でも表がビチャとなると、内側も濡れてますよね(結露なのか雨が滲み出たのか分かりませんが)、あれと同じです。
結露はテントが古いせいかもしれません。

なので、ゴアといえども3泊とかだとフライは持参します。逆に厳冬期だとフライは持参しません。
お礼 
ありがとうございます。
後半の結論のお話まさに、オクトステントがそうでした。
雨が染みているのではなく、結露ですね〜おそらく。
風があると結露無しはベンチレーション効果でしょうか。
回答2022年07月29日 22:16 (2022年07月29日 22:35更新)
ツエルトを含めて3つです

ゴアライトX(シングルウォール) テント泊はほとんどこれ
finetrackツエルト2 荷をコンパクト、軽くしたい1泊程度の森林帯露営地の時
finetrackツエルト1 冬山日帰りの万が一のビバーク用。今は、万が一のビバーク用にはタバコの箱の大きさのレスキューシート(封筒が型)にしてます。

今どうしてもほしいテント(シェルター)
U.L.ドームシェルター2 840gです。65を過ぎて、軽いは安全にシフトしてきました。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122626&top_sk=UL

最低限何個持ってるのがベストでしょうか。については分かりませせん。
普通1個あればいいですか?欲を言えば2つは欲しいですね。
お礼 
ありがとうございます。
ダブルウォールがないところをみると、軽量化志向ですね。
以前、小雨の日オクトスのシングルウォールテントで幕営したとき、
テント内がひどい結露で、まるで池の中のようになったのがトラウマになり、売っちゃいました。

それまでは、mont-bellのゴアテックスのツエルトを使っていて雨の日でも結露なんてなかったんですけど。売っちゃいました。後悔。
で、今はすっかり快適ダブルウォールテントです。
ゴアライトは結露はどうでしょうか。