ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 結局、草津白根山は登っちゃダメなんですか?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
結局、草津白根山は登っちゃダメなんですか?
質問2024年03月06日 07:16 (2024年03月11日 15:24更新)
https://yamap.com/activities/30065598

こちらによると「草津白根山」「本白根山」に通じる
全ての登山道、冬季限定ルートなど全て立ち入り禁止で
現状、山頂に到達することは不可能なようですが
ヤマレコではいくつも、しかも最近で登頂記録が投稿されてるようです。

結局、登っていいんでしょうかダメなんでしょうか?
個人的には権利持っている人が「ダメ」と言ったら
どんな理屈をこねようが「ダメ」な気がしますが。
回答2024年03月11日 09:50 (2024年03月11日 15:24更新)
岸田総理は裏金問題に対して法的に問題ないと断言するように、法的根拠が明確じゃないと自分の判断を線引きとする人は多いのかなと思います。バックカントリーも自分の理屈では何も問題なく何も間違ってない。

質問からはそれちゃいますがバリルートとか言って花の写真を撮るために登山道以外を歩くのも似たようなものですね。

そもそも論で、飲酒運転に覚せい剤と明確な法的根拠があってもやる人が居るのでグレーな立入禁止に入るなとか守らせるのは絶対に無理です(笑)そんな人たちの共通点は都合よく解釈した自己責任論を語る事でしょう。
5 ポイント 役に立った
回答2024年03月07日 23:16 (2024年03月11日 15:24更新)
災害対策基本法第63条を根拠に、地元の草津町長さんが立入規制をかけられているので、浅間山の山頂から半径500mと同じことになっています。罰則規定もあるはずです。

ただし、立入規制区域(警戒区域)がどの範囲なのかがヤマップの記事では良く分からないので、本白根山の最高点も立入規制区域内に入っているのかどうかが良く分かりません。
突発的な噴火があるかもしれないということであれば、草津町の方で立入規制区域を広く取るなりしてしっかりと明示すれば良い(例えば、本白根山の火口の鏡池から半径500mが立入規制区域となっているようであるが、半径1kmにすれば本白根山の最高点2171mも確実に含まれる)ものを、手前の登山道で立入規制するやり方をしているようで、余計にわかりにくいですね。そんなに危険ならば国道292号も夜間通行止めではなく全面通行止めにしても良さそうですが。

冬に南側の表万座スキー場跡から登る人が多いので(私有地を通ることは問題ではありますが)、立入規制区域を通らずに行けていたのでしょう。こんな言い方をするとアレですが、百名山に選ばれている山だけあって、登ろうとする人はいます。もう少し想像力を働かせて、立入規制区域を決めても良かったのではないかと思います。半径1kmを500mに緩和することや、立入規制区域を撤廃することは、火山活動の情況を見て可能と判断できればできます。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
回答ありがとうございます。

実は、表万座スキー場から登ろうかなと思って調べてみたら
自治体が「禁止されてるのに表万座から登る人が多く困ってる」と
言ってるのを見たのが、今回の件の始まりだったんですよね。

やはり科学的根拠や罰則などより
禁止されている以上は無理に登るべきではない、と考えます。

まあ数年後に解除されるかもしれませんし、
その時に大手を振って登ろうと思います。
回答2024年03月07日 17:22 (2024年03月11日 15:24更新)
c397074さんご自身が、「ダメ」だと思うなら、ダメでよろしいというだけで、他人に質問する話ではないと思います

極論ですが、(草津白根山の)法律上の規制があろうが、私有地であろうが、法律上の根拠のない立入禁止であろうが、登る人自身が、諸々のリスクを承知のうえで、その人自身が「ダメではない」と判断すれば、「ダメじゃない」という判断もありうるでしょう

結局、「立入禁止」にも、様々な理由や背景があり、その内容を正確に理解したうえで、個々が判断すればいいだけの話です

蛇足ですが・・・
私は草津白根山には関心ありませんが、草津白根山に関するヤマップの中での反応及びヤマップ運営の対応は、往年の「自粛警察」を彷彿させてくれて、その点においてとても参考になりました
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
回答ありがとうございます。

はい、いろんな方から意見頂きましたが
やはり私の考えでは
「登るべきではない」
というのが結論となりました。

立入禁止にする人は、禁止にしたい理由があるのでしょう。
しかし登ろうとする人は、無理に登らなければならない理由はないはずです。
ならば登るべきではないと考えます。
回答2024年03月07日 09:22 (2024年03月11日 15:24更新)
法令や自治体の話ではないと思います。2018年1月23日の警戒レベルも低く、ノーマークの場所で一人が亡くなった突然の噴火をc397074さんがどのように考えるかなのでは?
本白根、草津白根、逢の峰の周辺を同一エリアとして、まだ、突然の噴火もこのエリアで有ると自治体は考えていると予想します。また、正確な情報は質問箱やヤマップでなく公報か自分で問い合わせないと得られないと思います。不当と思うなら直接言わなければダメです。
観光収入と板挟みですが多くの情報で自治体判断していると思います。個人的には妥当な規制と思いますがかなりの低確率とも思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
回答ありがとうございます。
そうですね、おっしゃる通りです。
私自身の考えとしては、たとえ根拠に乏しいものであっても
禁止するからには何らかのリスクがあるということなので
自治体の判断は、間違ってはいないと考えます。
回答2024年03月06日 18:31 (2024年03月11日 15:24更新)
現地の観光協会さんや草津町がダメと言っているからダメでよくないですか?
記録が公表されると、人が殺到して、路駐や安全を軽視した登山に繋がります。
禁止するという立法行為も人件費、専門家調査の委託費等でお金がかかります。なので通常自治体はしないでくださいという行政指導から始めます。今はその段階だと思いますが、問題が起こるとやむを得ず法令での規制になります(問題行為として実績あれば、法制化しやすいはありますが)。
違法じゃないからいいは極論そうなのですが、これ以上規制されないためにも、我々登山者は自治として、登らないように啓発するほうが我々にとってもベターではないですか。
正直、不適切だけど違法じゃないことをしてもいい、グレーゾーンを攻める発言をする人がいたら、私は全力で距離を置きますね!
現実社会で生きるものとして、不適切な行為を行うことはありますが、明言しない、公表しない、酒場の戯言ぐらいにするのが大人の対応だと思ってます。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
回答ありがとうございます。
そうですね、責任ある立場の人が「ダメ」と言うからには
「ダメ」と受け取るのが自然ですよね。
回答2024年03月06日 12:08 (2024年03月11日 15:24更新)
私はこの方の意見に共感します。
https://twitter.com/hume55240618/status/1763540778440413314

以下の早川氏やミスターKのコメントにも共感します。
https://yamap.com/activities/30065598/comments#reply-23103116

(私はここで議論をしようとはしていません。ただ、「こういう考えもあります」とお伝えしているだけです)
お礼 
ご回答ありがとうございます。
ですが、なんでしょうね、どの方も真偽より相手の否定ばっかりで
気持ち悪いですね。どれも共感はできません。