ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 北岳に行こうと思います。おススメのルートと行き方を教えてください。

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 4山の情報
北岳に行こうと思います。おススメのルートと行き方を教えてください。
質問2012年07月28日 00:24 (2012年08月07日 22:22更新)
去年から行きたかった北岳に行こうと思っています。条件としては・・・

1)公共機関を使う。(鉄道/バス)又はタクシー
2)休暇は水曜日から日曜日まで。日曜日は予備日で、土曜日に帰宅したいです。
3)自宅は伊豆。

今の所、一日目:広河山荘泊〜二日目:北岳肩ノ小屋泊〜三日目:間ノ岳、農鳥岳経由で奈良田着・温泉泊 

と、考えています。せっかくですからゆっくり景色をたのしみたいのですが、三日目の行程が少々長いのが気になります。

また、奈良田からのアクセスが凄く不便なようで、それも懸案事項です。アドバイスおねがいします。

ちなみに、100キロマラソンを何度か完走しており日常的に山に走りに行っているので、体力はあります。
回答2012年08月07日 22:22
白峰三山、通常で二泊三日、体力のある方なら一泊二日でも回れるルートなので日程的には充分余裕があると思います。
日程には余裕があるようですし、多少体力に自身があるようでしたら、皆さんのご意見とは違った奈良田から登り始めて農鳥〜間ノ岳〜北岳の順に歩くルートも面白いと思います。
初日大門沢小屋泊、二日目農鳥小屋泊、三日目肩の小屋か出来れば白根御池小屋泊。最終日は広河原から奈良田へ戻って温泉もよし、そのまま芦安でお風呂に入って甲府方面に戻るのもありだと思います。

大門沢の登りはキツイですが、そこを二日に分ければ苦労も半分です。何より広河原からよりも圧倒的に人が少ない為マイペースで静かに歩けます。
皆が嫌がる大門沢の登りですが北岳に向かってずっと上り続けるこのルートは充実感もひとしおです。スルーしがちな間ノ岳の大きさも実感できます。
多くの方が歩かれるルートとは逆周りですが、静かな山、深い森や沢、南アルプスの醍醐味を楽しむ事が出来るルートです。
ボクはこのルートを日帰りで歩く事もありますが、慣れてしまえば、意外といけるものです(笑)
回答2012年07月30日 22:33 (2012年07月30日 22:41更新)
私も、4〜5年前ですが、同じコースをやったことがあります。ヤマレコには載せていませんが。東京金曜夜出発→芦安車中泊(金曜夜)→北岳→農鳥小屋泊(土曜夜)→奈良田発電所→広河原→芦安→東京帰着(日曜夕方)というコースです。2泊2日で大丈夫でしたから、ご予定の日数でしたら余裕があるでしょう。

他の方もおっしゃっていますが、3日目が長いと思います。白峰三山のネックは、大門沢です。登るのも降りるのもきついです。大門沢は急坂のうえに徒渉(丸太橋)があって、体力的にも精神的にも疲れます。肩の小屋→奈良田を一日で歩くのは、できないことはないと思いますが、あまりおすすめできません(最後の方はヘロヘロになって楽しむ余裕がなくなる)。

逆に、2日目の広河原山荘→肩の小屋は短いです。ゆっくり登っても、6時間あれば届くでしょう。2日目を農鳥小屋まで延ばすのはいかがでしょうか。2日目の出発広河原山荘もしくは白根御池小屋を早立ちして2泊目を農鳥小屋にすると、バランスが取れると思います。

芦安から広河原までは、ハイシーズンであればバスもタクシーも臨機応変に出てくれます。乗り合いタクシーはバスより100円高いですが、競争にさらされているので、サービスはいいです。最終日の奈良田→身延は、前夜奈良田泊であれば特に問題はないでしょう(降りてきてそのままバスに乗って身延に行くとなると、終バスを気にしないといけない)。

と書いている間にコメントがあったので補足しますと、ハイシーズンの北岳山荘は、ぎゅうぎゅうです。いい小屋ですが、詰め込まれます。肩の小屋は泊まったことはありませんが、恐らく同じようなものでしょう。農鳥小屋は、いろいろな意味で「個性的」な小屋です。まあこういう小屋もあるんだな、という心構えで電話してください(電話するところから気をつけてください笑)。

北岳山荘のぎゅうぎゅう詰めはいやだ、農鳥小屋も避けたいという場合、2日目を少し頑張って間ノ岳から南下せずに三峰岳方面へ向かい、熊ノ平小屋に足を伸ばすという手もあります。こちらは静かな南アの山小屋を満喫できます。熊ノ平に泊まると、翌日は行動時間が延びますが、実質的には北岳山荘に泊まるのと同じような感じです。
回答2012年07月30日 12:30 (2012年07月30日 21:18更新)
私は7月7〜9日、芦安〜広河原は乗り合いタクシーで行きました、義母を介護施設にショート・スティーさせてから家を出発するので、最終バスを考えていたのですが、駐車場に車を止めると運転士さんがこちらに来て、「乗るのだったら、貴方の仕度がすんだらすぐに行きますよ。」とラッキーな出発で、帰りも「バスが出たばかりだから 1時間待ちですね。」と言っていたのも関わらず、芦安からタクシーが来たら、「タクシーの余裕が出来たから、すぐに出発しますよ〜。」と行きも帰りもラッキーでした。 時間は決まっているけれど、余裕が出来たら臨時が出るって事ですね。 3時間も早く広河原に行けたので、その日に御池小屋まで行き、北岳〜間の岳〜北岳〜肩の小屋泊〜広河原でした。 もう八本場のコルのコースは行けますから、大樺沢〜八本歯のコル〜トラバースコース〜北岳往復し北岳山荘泊〜間の岳往復〜下山で良いと思います。 間の岳は登山地図より時間が掛りますが、谷の斜面は何100mも花だらけです。 私の女房は小柄で体力もたいした事は有りませんが、2日で19時間歩いてへっちゃらでした。 若くて綺麗な女の子が1人でテントをもって質問者さまが行きたいコースを縦走してました。 間の岳で休んでいたのが12:53でした、女の子が行けるのですから貴方なら大丈夫でしょう。 
お礼 
丁寧な情報を、ありがとうございます。

他の懸案事項としては、北岳の山小屋はどこもぎゅうぎゅう詰めて大変だという点です。私は浅間神社から富士山頂まで日帰り登山(半分は走りますが)平気ですが、夫が高山病になりやすいんです。去年富士山の8合目で泊まった山小屋はぎゅうぎゅう詰め、酸素不足でした。

北岳の小屋は平日でも込んでいるとのことでしたので・・・どうしたものかと思案しています。なにかいい提案があればお願いします。
回答2012年07月30日 00:39 (2012年07月30日 21:21更新)
バスの時刻表は以下を参照してください。

・甲府駅〜芦安〜広河原
 http://yamanashikotsu.co.jp/
・奈良田〜身延駅
 http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/pdf/naradatime3.pdf

お考えのスケジュールですが、私も三日目がかなり長いと思います。
甲府駅11:00発に乗れれば広河原12:51着、頑張ってその日のうちに白根御池小屋まで上がれれば、二日目は農鳥小屋まで行けると思いますので、三日目がかなり楽になると思います。
どうしても一日目が広河原泊になってしまうのであれば、二日目は北岳山荘泊にして、頑張って奈良田に下りるか、若しくは農鳥岳を諦めて間ノ岳ピストンで広河原に下りるのが無難かと思いますが、かなり強靭な方のようですので、北岳山荘→奈良田もいけそうな気がします。
但し、奈良田発の最終バス時刻には注意して下さいね。
お礼 
なるほど、白根小屋で宿泊するという手もありますね。ありがとうございます。検討してみます。
回答2012年07月29日 22:34 (2012年07月30日 21:24更新)
今日北岳から帰ってきましたが、2日目は北岳山荘をお勧めします。体力があるなら行程的に問題ないですし、少しでも、距離を伸ばして置いたほうが3日目が楽しめる気がします。広河原⇔北岳ピストンなのでえらそうなことは言えませんが・・・
お礼 
ありがとうございます。

北岳山荘は平日でも激込みと聞いており、高山病になりやすい夫が、すし詰め状態の山小屋に泊まるのを嫌がり、どうしたものかと考えあぐねています。私は高山病になったことがないし、体力的にも彼よりずっと強靭なので(笑)、どの程度辛いのかわからないのですが・・・同行者が具合悪くなったらどうしようもありませんしね。
回答2012年07月29日 11:21 (2012年07月30日 21:25更新)
JR身延線で身延まで
身延から奈良田は早川乗合バス
奈良田から広河原は山梨交通登山バス

時間、乗り継ぎは??です。
お礼 
ありがとうございます。調べてみます。