Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX S3500

COOLPIX S3500
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2013/3/21
スペック概要 画素数:2048万画素(総画素)/2005万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:220枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S3500 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX S3500 [ストロベリーピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [クリスタルシルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [ラズベリーレッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [アプリコットオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [オーキッドパープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [オリエンタルブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
沢沿いの道を進みます。

六甲・摩耶・有馬 2022年01月29日 須磨アルプス
スタートしました。はじめはロードで風早峠を目指します。

八幡平・岩手山・秋田駒 2019年11月10日 貝吹岳
ゴールしました。うれしいです。昨年の仲間にも逢えたしほんと良かった。
コロナ渦ですが出来るだけの予防をして山を楽しみたいと思いました。途中サービスエリアによりましたがマスク着用、店内には入らず外の自販で飲み物を買って外のベンチで休んだり、車に戻るときは手にアルコール消毒をしたり、換気をしながら車を走らせたり、道ですれ違うときはマスクをつけたり。当たり前ですが当たり前の予防をしっかりと。
登録状況
写真枚数 25,732枚 / 最近三ヶ月 4枚
投稿者 62人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
06:3222.1km2,298m6
  63    74  2 
2023年07月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:4714.0km896m3
  9    2 
sakurakomomo, その他1人
2023年03月05日(日帰り)
伊豆・愛鷹
05:0828.4km1,171m5
  58    28  2 
2022年12月11日(日帰り)
丹沢
04:3218.8km1,502m4
  53     47  4 
2022年11月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1137.1km792m4
  53     26 
2022年10月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S3500 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX S3500 [ストロベリーピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [クリスタルシルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [ラズベリーレッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [アプリコットオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [オーキッドパープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S3500 [オリエンタルブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る