Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ

OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2018/3/ 9
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:332g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ [ブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
sayoshida)飛騨沢ルートに復帰するも結構な斜度(登りの時にはあまり感じなかったが、下り時に感じた)
再度。 どこでも登れる訳ではなく、皆さんが歩いた跡を
山岳救助隊の方が下から、上からはヘリが出動していましたが、無事に救出されたようです。一安心。
9:40山頂到着です 山頂からの眺めは常念から白馬までがズラーと並んでいます
野ザクラでしょうか。
お疲れさまでした
散策ゴールの長者ヶ森にデポした自転車で秋芳洞に帰還しました。
スタート直後のゲレンデ、何度も登っている乗鞍ですが、ここを歩くのは初めてで、ワクワクします。
登録状況
写真枚数 20,209枚 / 最近三ヶ月 1,350枚
投稿者 59人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
04:1611.2km718m2
  18   6 
2024年06月07日(日帰り)
白山
08:5115.3km1,617m4
  83    38 
2024年06月05日(日帰り)
中国
00:090.3km0m1
  21    28  2 
アーモンドアイ, その他3人
2024年06月02日(日帰り)
大山・蒜山
05:248.2km926m3
  15    26 
アーモンドアイ, その他3人
2024年06月01日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:139.5km1,150m3
  42    7 
2024年06月01日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ [ブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る