検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU F-01J
F-01J
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
鍋足山
日光・那須・筑波
2023年10月21日 鍋足山[大中コース~鍋足山~三等三角点笹原入~小里登山口]
大神宮山
日光・那須・筑波
2024年03月16日 高笹山、大神宮山[中郷よりピストン]
霧島・開聞岳
2024年05月25日 矢岳山ツツジ観賞
林道の途中に『山の神』がいらっしゃいました
日光・那須・筑波
2023年10月21日 鍋足山[大中コース~鍋足山~三等三角点笹原入~小里登山口]
研究見本園の説明板
尾瀬・奥利根
2023年07月29日 至仏山[鳩待峠~山ノ鼻~至仏山~小至仏山~鳩待峠]
奥多摩・高尾
2024年11月30日 日連アルプス
近畿
2025年01月12日 三草山(播磨)
朝日・出羽三山
2023年07月23日 月山
九州・沖縄
2024年03月03日 坊ノ岬山古道歩き
手続き済ませ、⛺設営。到着時はガラガラでした。
飯豊山
2023年07月22日 代替案で東北遠征再び😅in飯豊山⛺
吹き溜まりの登山路より笹の土塁の方が歩きやすいかと行ったり来たりしながら三角点を目指します
日光・那須・筑波
2024年03月16日 高笹山、大神宮山[中郷よりピストン]
写真では、どこが登山路か分かりませんが、足元を見ていると、何となくわかります
日光・那須・筑波
2024年03月16日 高笹山、大神宮山[中郷よりピストン]
真っ直ぐの方向には県道と示されていますが、廃道っぽい感じです。この辺りからつづら折れが始まります
日光・那須・筑波
2024年04月13日 篭岩山~明山[つつじヶ丘から時計回り周回]
思ったより涼しくない😅
日光・那須・筑波
2023年07月30日 男二人旅第二十六弾!in宮川渓谷+尚仁沢湧水群
九州・沖縄
2024年03月15日 八瀬尾の滝から鎌塚山、(アンテナ山)
もっと見る
登録状況
写真枚数
47,072枚 / 最近三ヶ月 98枚
投稿者
177人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
三草山
02:20
5.5km
404m
2
1
15
ymnotameno
, その他1人
2025年03月15日(日帰り)
ymnotameno
近畿
善防山・笠松山・藤ノ木山・春日山
07:27
33.6km
1,185m
5
14
20
ymnotameno
2025年02月24日(日帰り)
ymnotameno
近畿
三草山
01:58
7.0km
454m
2
6
18
ymnotameno
2025年02月09日(日帰り)
ymnotameno
近畿
善防山・笠松山
02:14
7.1km
652m
2
8
16
ymnotameno
2025年01月26日(日帰り)
ymnotameno
八ヶ岳・蓼科
晴天!美ヶ原
03:21
12.5km
308m
2
6
6
善玉是捨
2025年01月22日(日帰り)
善玉是捨
カメラ一覧へ戻る
Loading...