Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

ARROWS Me F-11D

ARROWS Me F-11D
製品情報
メーカー FCNT
発売日 2012/8/15
スペック概要 キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1520mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
FCNT ARROWS Me F-11D docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT ARROWS Me F-11D docomo [Precious White] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS Me F-11D docomo [Precious Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
出だし以外はずっとこんな感じ。 しっかり積雪がありました。
これが近道遊歩道の始まりです。
途中さらに道を間違えながら何とか駅に着きました!! ちょうど快速急行に乗れた!禍福はあざなえる縄の如し。
一丁平からもみじ平へいく北型の巻き道の途中に日影沢に降りる道があるのですが、見失ってもみじ平らまで行ってしまいました。これは引き返してきたところ。右手が日影沢行き。

槍・穂高・乗鞍 2014年05月03日 常念岳
検証がてら同じ場所で向きを変えて撮影。一丁平側から歩いてくるとこんな感じに見え、くだりに夢中になると見落とします(笑)。左にちょっと見えるのが日影沢行きの道です。
オランダ館
鉄板の手書きの案内図。登っていくと他にもある。
九州・沖縄 2020年01月21日 矢筈岳

金剛山・岩湧山 2014年09月15日 金剛山
結構見事に咲いていますね。
登録状況
写真枚数 468枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 12人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

九州・沖縄
01:354.4km255m1
  7    5 
2020年02月28日(日帰り)
九州・沖縄
03:4012.4km749m2
  16    6 
2020年01月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:476.0km507m2
  11    3 
2018年04月22日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:5911.7km734m3
  3    5 
2018年03月11日(日帰り)
谷川・武尊
04:4911.2km767m2
  3    1 
2017年04月02日(日帰り)
このカメラの最新価格
FCNT ARROWS Me F-11D docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT ARROWS Me F-11D docomo [Precious White] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS Me F-11D docomo [Precious Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る