Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

ARROWS ef FJL21 au

ARROWS ef FJL21 au
製品情報
メーカー FCNT
発売日 2012/11/ 2
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
FCNT ARROWS ef FJL21 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT ARROWS ef FJL21 au [ソリッドブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS ef FJL21 au [ソフトブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS ef FJL21 au [ピンクゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
右側が舗装道路、左側が山道です。 私は山道の方を選びました。 木の根がゴツゴツとした少し急な道が続きます
東京のオジサマと撮りあいっこしました。ありがとうございます。
塩見・赤石・聖 2017年05月27日 笊ケ岳
山頂近く。コース途中は涼しいです
七面山方向。すぐ近いな。
ザック横に取り付けていたポール先端のゴムが無い!木に引っ掛けて知らぬ間に落としたか?
塩見・赤石・聖 2017年05月27日 笊ケ岳
林道入口のゲートに帰ってきた。
塩見・赤石・聖 2017年05月27日 笊ケ岳
八紘峰の山頂。誰もいませんでした。駐車場で会った先行しているカップル様も、すでにいない。
四ノ池(インクラ跡)
希望峰の西は晴れており、南アルプスが見える大絶景でした。笊ケ岳、布引山。左は上河内岳かな?
登録状況
写真枚数 607枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 17人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

塩見・赤石・聖
11:3322.0km3,335m7
  61    22  4 
2017年05月27日(日帰り)
東海
03:507.7km1,070m3
  44    22  4 
2017年05月14日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
--:--7.7km443m-
  38     13 
2015年11月16日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--6.2km995m-
  5     42 
2015年10月20日(日帰り)
道南
  5  19 
2015年08月06日(日帰り)
このカメラの最新価格
FCNT ARROWS ef FJL21 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT ARROWS ef FJL21 au [ソリッドブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS ef FJL21 au [ソフトブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT ARROWS ef FJL21 au [ピンクゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る