検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM X-T4
X-T4
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
時間がもっとあればよかったところだけど..
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年01月14日 通りすがりの明神ブルー❅憧憬の霧氷の世界へ
周囲見渡しても、ここ高見山にだけ霧氷があるという違和感。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年01月16日 高見山*モノトーンの空に咲く霧氷の大群
伊豆・愛鷹
2025年01月12日 香貫山(沼津アルプス)
ヴァージンスノーの先に目指す日白山が見えてきた!右奥は1954mの万太郎山。
谷川・武尊
2025年03月21日 残雪たっぷりの日白山 ~谷川連峰の展望稜線を歩く~
青空に霧氷の完成♪
霊仙・伊吹・藤原
2025年01月13日 粘り勝ち?の青空霧氷!藤原岳(大貝戸ピストン)
志賀・草津・四阿山・浅間
2024年12月29日 黒斑山
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年01月11日 横手山
赤城・榛名・荒船
2024年12月20日 子持山
山頂に何名ものハイカー。下山してきた方々からは口々にマシロケ発言。
北陸
2025年03月09日 金剛堂山 ~霧氷の雪庇稜線を超えて雪の惑星へ..~
ここから真正面の池の平温泉スキー場。ここも相当数行ったな。パーク流しまくった。
妙高・戸隠・雨飾
2025年03月14日 斑尾山~大明神岳*北信五岳の大展望で癒やしのひと時
奥武蔵
2025年02月06日 関八州見晴台
そして、左に雨乞岳。あっちも登ってみたかったところだが、冬季はロングになるんよね..
御在所・鎌ヶ岳
2025年01月18日 綿向山*文句なしの青空に霧氷
奥武蔵
2025年02月19日 破風山
右に振っての、白峰三山も見えない..
富士・御坂
2025年03月07日 毛無山〜霧氷越しの絶品冬富士を眺めに‥〜
十二分に堪能できました。これからも保護地内で元気に育っておくれ。
赤城・榛名・荒船
2025年03月22日 春色多重奏✿あぶだ福寿草の里と神成山♪福寿草~紅白梅~オキナグサを訪ねて..
もっと見る
登録状況
写真枚数
30,298枚 / 最近三ヶ月 715枚
投稿者
73人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
赤城・榛名・荒船
春色多重奏✿あぶだ福寿草の里と神成山♪福寿草~紅白梅~オ...
03:38
6.3km
274m
1
57
41
silverfrost
2025年03月22日(日帰り)
silverfrost
谷川・武尊
残雪たっぷりの日白山 ~谷川連峰の展望稜線を歩く~
07:22
12.9km
1,060m
3
82
32
silverfrost
2025年03月21日(日帰り)
silverfrost
奥武蔵
宝登山
03:48
9.6km
478m
2
21
10
ぐーな
2025年03月20日(日帰り)
ぐーな
妙高・戸隠・雨飾
斑尾山~大明神岳*北信五岳の大展望で癒やしのひと時
03:50
7.5km
609m
2
55
38
silverfrost
2025年03月14日(日帰り)
silverfrost
北陸
金剛堂山 ~霧氷の雪庇稜線を超えて雪の惑星へ..~
07:45
11.3km
1,138m
3
64
31
1
silverfrost
2025年03月09日(日帰り)
silverfrost
カメラ一覧へ戻る
Loading...