検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY ZV-1
ZV-1
製品情報
メーカー
SONY
スペック
写真も動画も1台でかんたんキレイに撮影
20mmの超広角単焦点レンズ搭載、写真はもちろん、Vlog・動画撮影にもおすすめ
カメラ初心者でも使いやすい操作性能、初めてのカメラ操作でも迷わず操作可能
さまざまなVlog撮影スタイルに対応するデザインと操作性
SNS投稿に適したスマホ連携・WEBカメラ対応
対応言語:日本語
このカメラで撮影した写真
槍・穂高・乗鞍
2024年08月03日 乗鞍岳(剣ヶ峰→富士見岳→大黒岳)
沢沿いを下山します ”シルバールート”と呼ばれる登山道だと 教えて頂きました
金剛山・岩湧山
2024年05月05日 *後日動画をアップします 金剛山 大阪府立金剛登山道駐車場から
こんにちは! 今日は月山に登ります リフトで楽します
朝日・出羽三山
2024年04月26日 *動画をアップしました 月山 登りリフト使用
轍にある水たまりが凍結
奥多摩・高尾
2025年02月11日 秀麗富獄十二景 扇山~百蔵山~岩殿山~稚児落し
つづら折りを登ります。 山頂まで登りでした。
丹沢
2024年03月30日 *動画をアップしました ミツバ岳 権現山
こんにちは! GWの連休を利用して 神戸まで来ました 有名な六甲山に登ります
六甲・摩耶・有馬
2024年05月04日 *後日動画をアップします 六甲山 白石谷は迷いそう
奥多摩・高尾
2024年12月16日 城山
701m峰
奥武蔵
2025年02月01日 比企三山 大霧山~堂平山~笠山
第一Pが満車だったので、第二駐車場に停めた
槍・穂高・乗鞍
2024年08月03日 乗鞍岳(剣ヶ峰→富士見岳→大黒岳)
一般道に合流
奥武蔵
2025年03月15日 長瀞アルプス
宝登山 風が吹いて小雨がパラついてきました
奥武蔵
2025年03月15日 長瀞アルプス
振り返って 岩殿山(右)と天神山(左)
奥多摩・高尾
2025年02月11日 秀麗富獄十二景 扇山~百蔵山~岩殿山~稚児落し
犬目分岐
奥多摩・高尾
2025年02月11日 秀麗富獄十二景 扇山~百蔵山~岩殿山~稚児落し
奥多摩・高尾
2024年05月30日 高水三山🐕
きのこ山 説明文がなくなってます この場所で岩瀬駅から来たお二人と出会う 岩瀬に前泊して4時から登山開始したとのこと と、いうことは岩瀬駅まで約6時間、長い
日光・那須・筑波
2025年03月08日 筑波山~加波山~岩瀬駅
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,023枚 / 最近三ヶ月 620枚
投稿者
46人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
秀麗富獄十二景 滝子山~笹子雁ヶ腹摺山
08:55
23.9km
1,890m
5
92
7
ねねここ
2025年04月05日(日帰り)
ねねここ
奥多摩・高尾
初狩駅~高川山~九鬼山~御前...
06:57
16.5km
1,411m
4
54
11
ねねここ
, その他1人
2025年03月30日(日帰り)
ねねここ
奥秩父
滝子山 寂悄尾根ii
06:28
14.9km
1,119m
4
9
8
さとうえ
2025年03月24日(日帰り)
さとうえ
奥武蔵
長瀞アルプス
08:09
27.3km
1,584m
5
85
11
ねねここ
2025年03月15日(日帰り)
ねねここ
金剛山・岩湧山
當麻寺→大和葛城山
06:51
17.0km
1,358m
4
9
7
けんち
2025年03月09日(日帰り)
けんち
カメラ一覧へ戻る
Loading...