Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

G'zOne IS11CA au

G'zOne IS11CA au
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2011/7/14
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.6インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:約350MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1460mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ G'zOne IS11CA au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ G'zOne IS11CA au [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ G'zOne IS11CA au [カーキ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ G'zOne IS11CA au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
うむ。計画どうり迎えも来たな。(一切関係ありませんよー)
まずは舗装路が続く
今回は初老を過ぎても大人になりきれない、我々の脱ハイキングコースへの挑戦でした。  御些末様でした。
日光・那須・筑波 2016年04月25日 湯沢峡 篭岩山
見て下さい!不動様と同じポーズを取ると、御光が差し無敵のパワーを授けてくれとります!わき目もふらず日々戦い続ける私へのご褒美でしょうか!?
日光・那須・筑波 2016年04月25日 湯沢峡 篭岩山
日本最古の地層を観ながら。
霧の中、この倒木の所だけが光が差し込む幻想的な空間だったが、スマホのカメラではこの表現出来ていない。
徳ちゃん新道入口にある小屋。
間違えました、切り立ってます。注意!
茶臼岳 山頂からの街並み
日光・那須・筑波 2016年10月02日 那須岳
無事かえってきました
谷川・武尊 2015年10月12日 谷川岳
登録状況
写真枚数 11,056枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 106人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中国
  1  
2017年01月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
  57   34  2 
2016年11月06日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:3110.5km837m3
  35    20 
7010_xt, その他2人
2016年10月02日(日帰り)
奥秩父
10:1518.2km1,888m5
  27    16 
2016年09月27日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:548.4km860m3
  18    10 
2016年09月14日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ G'zOne IS11CA au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ G'zOne IS11CA au [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ G'zOne IS11CA au [カーキ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ G'zOne IS11CA au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る