検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX Corporation PENTAX Optio S5n
PENTAX Optio S5n
製品情報
メーカー
PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
なかなか険しい どんなふうに巻くのかな?
比良山系
2014年09月27日 八淵滝-武奈ヶ岳-栃生 〜半端ない怖さを体験 貴船滝手前のトラバース
迷岳山頂
大台ケ原・大杉谷・高見山
2013年11月14日 迷岳 東尾根から西尾根周回
寒風は遠く感じる
比良山系
2014年05月08日 三国山・赤坂山(黒河越-寒風-マキノ高原) 〜新花の百名山で両手に花
大摺鉢より奥通行止めは古い看板?ここ以外に通行止めの表示なし
比良山系
2014年09月27日 八淵滝-武奈ヶ岳-栃生 〜半端ない怖さを体験 貴船滝手前のトラバース
ええ雰囲気です。まるで屋久島みたいに?
京都・北摂
2014年11月10日 高島トレイル・駒ヶ岳 〜紅葉のブナのトンネルを往く
ややお疲れ気味
比良山系
2014年05月14日 釈迦岳・堂満岳 〜シャクナゲのトンネルに間に合いました
比良山系
2014年07月16日 蛇谷ヶ峰 ~カツラ谷コース 廃道化で委員会?
眺望はイマイチだった三国山を振り返る。
比良山系
2014年05月08日 三国山・赤坂山(黒河越-寒風-マキノ高原) 〜新花の百名山で両手に花
暫し
葛城高原・二上山
2014年05月20日 葛城山 〜2年越しの悲願 今年こそ間に合いました。一目数百人
山科方面が一望できました
京都・北摂
2014年04月15日 大文字山 〜満開のツツジと大展望を楽しめる、また行きたい道
世界遺産 高山寺(こうさんじ)に立ち寄ります
京都・北摂
2014年10月29日 朝日峯 〜メジャ−登山口の 超マイナーコース
洞川湖は寂しい
六甲・摩耶・有馬
2014年03月04日 高雄山(諏訪山公園-大竜寺-高雄山-洞川湖-七三峠−平野)〜Here Comes The Sun
だそうです
六甲・摩耶・有馬
2014年03月04日 高雄山(諏訪山公園-大竜寺-高雄山-洞川湖-七三峠−平野)〜Here Comes The Sun
桜谷山直下から、今日歩いてきた道を振り返る。 アップダウンが少ないogusannにとって最高の道ですよね
京都・北摂
2014年11月10日 高島トレイル・駒ヶ岳 〜紅葉のブナのトンネルを往く
名もない小滝も印象的です。
谷川・武尊
2014年10月11日 天国の東黒沢・ナルミズ沢と 〜群馬県満喫!7日間歩き通し 第二弾
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,798枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
7人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
関東
柳沢峠〜大菩薩嶺〜牛の寝通り〜小菅
26:50
22.9km
1,017m
4
24
25
mogu
, その他4人
2016年01月10日(2日間)
mogu
丹沢
西丹沢/玄倉川小沢(今年の沢納め)
06:20
11.3km
896m
2
24
26
2
mogu
, その他2人
2015年12月15日(日帰り)
mogu
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山にやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!
07:46
10.4km
1,179m
3
75
104
15
oris
,
mets
2015年01月25日(日帰り)
oris
大峰山脈
頂仙岳 〜1泊で八経予定が、2日目雨予報 さあどうする?
07:19
12.5km
1,225m
3
16
56
12
popoi11
,
mets
2015年01月14日(日帰り)
mets
近畿
金勝アルプス 〜ついに来たで 凝縮の3時間コース
03:36
8.8km
465m
-
46
57
8
mets
2014年12月22日(日帰り)
mets
カメラ一覧へ戻る