Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX Optio WG-2

PENTAX Optio WG-2
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
この擁壁の脇から、入れた、次回上まで行ってみます
外国人の20名くらいのツアー客が通過していった
こちらも大きな木です
ここを水が流れだんだん削られ出歩き難くなっています
房総・三浦 2024年04月16日 峯山
麻袋に土を詰める

房総・三浦 2024年03月10日 峯山
道の駅どうしに戻りました お疲れ様
保田駅周辺は、空き店舗も
木っ端、枯葉などを詰めながら、階段を作っていきます かなりの木っ端、が必要だったので、100mほど離れた場所に有った支障木(倒木)や朽ちた木などを階段の下に入れ込みました
江の島の参道  江の島神社に向かう
写っていませんが、チェンソー、スコップ、バールなどを使います
登録状況
写真枚数 107,220枚 / 最近三ヶ月 25枚
投稿者 114人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

箱根・湯河原
01:013.9km95m1
  6    2 
2025年06月21日(日帰り)
房総・三浦
03:182.3km327m1
  6    1 
おとうさん, その他10人
2025年04月26日(日帰り)
富士・御坂
11:1726.9km1,954m5
  8    6 
おとうさん, その他20人
2025年04月14日(2日間)
房総・三浦
06:007.1km131m1
  7    5 
2025年04月08日(日帰り)
箱根・湯河原
04:332.6km97m1
  16    9  1 
おとうさん, その他23人
2025年02月27日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る