Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX Q10

PENTAX Q10
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2012/10/26
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ [オーダーカラー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
標柱が多くて、迷わない
説明板がなかったので祭神等は分からず

日光・那須・筑波 2023年04月22日 筑波山
いや〜、本当に急坂です
西別岳登頂! 一條君のすぐ脇に摩周湖が見えます。
もの足りなかった色合いも
どこから登ってくるように整備されていたのだろうか

日光・那須・筑波 2023年04月22日 筑波山
葦毛湿原の木道
八ヶ岳の縞枯れ現象 みたいなやつ?
槍・穂高・乗鞍 2022年10月20日 西穂高独標
アジサイ科 ノリウツギかな?
登録状況
写真枚数 34,579枚 / 最近三ヶ月 82枚
投稿者 104人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大雪山
  77    53  2 
2023年06月20日(日帰り)
道東・知床
  45    39  6 
kenyo, その他1人
2023年05月28日(日帰り)
東海
  11    10 
ayawaka, その他1人
2023年05月28日(日帰り)
東海
  7    3 
2023年05月21日(日帰り)
日高山脈
  58    45  2 
2023年05月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX Q10 ボディ [オーダーカラー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ