検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. TG-625
TG-625
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
釜房湖越しの蔵王。蔵王展望地の中でも有数の景観かと思う。
蔵王・面白山・船形山
2025年01月16日 北山と釜房山(藪こぎでW周回)
ピークへ
道東・知床
2025年01月13日 道北/似峡岳・北面滑降ルート
学問岩
東北
2025年01月05日 霊山から古霊山へ
こんな感じ。
東北
2025年01月05日 霊山から古霊山へ
御所山方面。なかなか雲が取れずすっきりとした山姿が見れなかった。
蔵王・面白山・船形山
2025年02月28日 白森~沢渡黒伏~黒伏山(展望の尾根歩き!)
三面山へ
道北・利尻
2024年12月30日 幌加内/冬路山~シラッケ山~三面山
栗駒山もしっかり。
蔵王・面白山・船形山
2025年01月19日 大東岳で天空散歩
朝焼けに染まる前常念
槍・穂高・乗鞍
2025年02月15日 常念岳(東尾根)
女川駅に向かう途中、端正な石投山の山容が見えた。
東北
2024年12月02日 石投山と大六天山(女川駅を起点に8の字?周回)
これはこれで見事だけどね。
蔵王・面白山・船形山
2025年02月02日 名号峰と熊野岳(峩々温泉から)
先行者のトレースを追って古道を歩く。
磐梯・吾妻・安達太良
2025年03月09日 栗子山(風に吹かれて...)
たかぶつ(鷹討)山。
東北
2025年02月15日 鹿狼山から深山へ(電車での移動を試してみる)
お釜はやっぱり見逃せない。
蔵王・面白山・船形山
2025年02月02日 名号峰と熊野岳(峩々温泉から)
南面のオープンバーンはこの山域中一番の斜面
道北・利尻
2024年12月30日 幌加内/冬路山~シラッケ山~三面山
山頂のお社は倒壊状態。お供えの類も全くなし。
蔵王・面白山・船形山
2025年01月16日 北山と釜房山(藪こぎでW周回)
もっと見る
登録状況
写真枚数
115,013枚 / 最近三ヶ月 768枚
投稿者
156人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
芦別・夕張
芦別/野花南山群スキー縦走(近藤山~野花南岳~夕暎山)
--:--
17.2km
1,066m
-
19
9
Yanke1987
,
toda1977
,
saito1987
2025年03月29日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
「うめ団地」と「みつまたの森」でプチ花見
01:58
8.5km
429m
2
23
16
umeo3
2025年03月27日(日帰り)
umeo3
蔵王・面白山・船形山
翁山(なんとか間に合った冬季限定ルート)
05:11
15.1km
1,257m
4
23
19
umeo3
2025年03月24日(日帰り)
umeo3
東北
小渕山と明神山(大川地区を抱く山へ)
04:59
21.9km
1,317m
4
30
7
umeo3
2025年03月23日(日帰り)
umeo3
蔵王・面白山・船形山
鹿増山
03:34
6.5km
657m
2
15
11
umeo3
2025年03月21日(日帰り)
umeo3
カメラ一覧へ戻る
Loading...