検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
HTC X06HT
X06HT
製品情報
メーカー
HTC
このカメラで撮影した写真
日影BSから高尾山に向かいます。
奥多摩・高尾
2013年07月06日 高尾山と陣馬山と城山を経由して浅川食堂
八ヶ岳・蓼科
2011年07月21日 硫黄岳
賑わっています。
日光・那須・筑波
2013年08月15日 ちょこっと速攻で那須岳
あれが塩見岳? 違うな!
塩見・赤石・聖
2013年08月10日 シブい! 大人の塩見岳
八合目、江戸屋。
富士・御坂
2013年06月02日 富士山・須走口
緑の家を目指していくと、入口発見。
奥多摩・高尾
2013年03月23日 通行止めに心が折れかけた御前山
日光・那須・筑波
2013年03月17日 梅満開の筑波山!!
鳥居がありました。 頂上はあと少し?
赤城・榛名・荒船
2013年08月25日 なんでマラソン大会なの? の赤城山
電波塔(?)もあります。
奥多摩・高尾
2013年03月13日 大塚山・御岳山・日の出山経由でつるつる温泉へ
西岳へはひたすら上り。 アイスバーンが出てきたので、すかざすチェーンスパイクを装着。
八ヶ岳・蓼科
2013年04月27日 猛吹雪の編笠山
最初は林道を左に行ったのですが、このバリケードがあったので、時坂峠まで戻り右側に行く。
奥多摩・高尾
2013年03月20日 御前山を湯久保尾根から上り、浅間尾根から下る
土俵岳。 頂上は地味でした。
奥多摩・高尾
2013年04月11日 笹尾根。
あと少し。
富士・御坂
2013年06月02日 富士山・須走口
良い香り!
日光・那須・筑波
2013年03月17日 梅満開の筑波山!!
やっと陣馬山に到着。
奥多摩・高尾
2013年07月06日 高尾山と陣馬山と城山を経由して浅川食堂
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,679枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
6人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳南部周回
11:25
24.9km
1,996m
6
26
26
sugar_ngy
2014年09月27日(日帰り)
sugar_ngy
日光・那須・筑波
先週に続き、雲竜渓谷を復習しに!!
04:56
10.2km
961m
3
60
143
4
yaimatsu
, その他2人
2014年02月01日(日帰り)
yaimatsu
日光・那須・筑波
男体山と日光白根山
09:24
20.2km
2,704m
7
52
189
4
yaimatsu
2013年09月14日(日帰り)
yaimatsu
伊豆・愛鷹
天城山ロングコース?
06:30
18.5km
1,137m
4
24
143
4
yaimatsu
2013年09月07日(日帰り)
yaimatsu
八ヶ岳・蓼科
ウシレコ(?) ガスガスの蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原
04:24
15.6km
892m
3
65
163
6
yaimatsu
2013年08月31日(日帰り)
yaimatsu
カメラ一覧へ戻る