検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S33
COOLPIX S33
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
二段の滝。
六甲・摩耶・有馬
2024年04月28日 六甲山(芦屋地獄谷〜荒地山〜東お多福山〜黒岩谷西尾根〜最高峰)
本日はダブルストックでした。
比良山系
2024年09月14日 武奈ヶ岳(神璽谷↑、正面谷↓)
3日目。 2時間近く歩いて楊枝ノ宿が見えました。 昨日は満員だったとか。
大峰山脈
2024年04月27日 大峰山奥駈道 4泊5日(吉野ー熊野 逆峰)
奥武蔵
2023年11月23日 子ノ権現
遠くに見えるは、浅間山と嬬恋村のキャベツ畑。山頂からは噴煙が立ち昇っていました。
志賀・草津・四阿山・浅間
2024年02月29日 40年ぶりの四阿山 山スキー
ほどなくしてバス当着。奈良交通と御坊南海バスが新宮に出ていますがこちらは御坊南海バス。交通ICは使えないけど温泉に寄らないので空いている。
大峰山脈
2024年04月27日 大峰山奥駈道 4泊5日(吉野ー熊野 逆峰)
最高峰到着。
六甲・摩耶・有馬
2024年04月28日 六甲山(芦屋地獄谷〜荒地山〜東お多福山〜黒岩谷西尾根〜最高峰)
甲信越
2024年03月16日 太刀岡山
やっとこさ、破風山に到着。二階山(北山?南山)までの予定だったが、帰路を考えるとタイムアウトで下山。
谷川・武尊
2024年01月05日 月夜野起点 金毘羅峠から破風山
奥多摩・高尾
2023年07月02日 浅間嶺
下段、やや登り難かったです。
比良山系
2024年08月03日 広谷源流左俣から武奈ヶ岳
5mぐらいはずれ落ちている。
谷川・武尊
2025年02月28日 平標山 ヤカイ沢
房総・三浦
2023年06月18日 鎌倉
磐梯・吾妻・安達太良
2023年07月23日 東吾妻山
証誠無漏岳。仏教用語は難しい
大峰山脈
2024年04月27日 大峰山奥駈道 4泊5日(吉野ー熊野 逆峰)
もっと見る
登録状況
写真枚数
48,544枚 / 最近三ヶ月 33枚
投稿者
71人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
谷川・武尊
平標山 ヤカイ沢
--:--
9.2km
1,013m
-
15
13
akiiro0128
2025年02月28日(日帰り)
akiiro0128
谷川・武尊
平標山 ヤカイ沢
--:--
8.8km
1,005m
-
18
7
akiiro0128
2025年02月15日(日帰り)
akiiro0128
谷川・武尊
平標山BC2回目・・・今週も爆風
--:--
9.4km
1,004m
-
11
7
akiiro0128
2025年01月12日(日帰り)
akiiro0128
谷川・武尊
平標山ヤカイ沢山スキー1
--:--
8.9km
1,003m
-
13
5
1
akiiro0128
2025年01月05日(日帰り)
akiiro0128
比良山系
比良、釈迦岳体調不良にて敗退
04:40
10.5km
718m
2
10
8
kuni9244
2024年12月07日(日帰り)
kuni9244
カメラ一覧へ戻る