Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

C-LUX 3

C-LUX 3
製品情報
メーカー ライカ
発売日
スペック概要
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ライカ C-LUX 3 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
一つだけ川を渡ります。 木より石の方が、良いかも?
結構いい感じの雪
このペースだと、前掛山は時間的に体力的に難しいので・・・撤退決定!! 多分これ以上行ったら遭難かなぁ? もどるのも地獄だ〜進まない!! ただ前の2人のパーテー大丈夫かな? かなり疲れている様子・・・心配だ!!
黒斑山山頂!! 曇ってきました・・・ 本当は浅間山の眺望が最高に良いみたいです!
さぁ見えてきたぞ!
名栗げんきプラザ
なにか襲ってきそうな感じ・・・
そうそう尾根に出ました・・・ 風が、うぅぅぅ寒い!!
途中杉の木が最近倒れたようです。 迂回できます。
現在トップのスノーシューの二人、あまり進んでいません。私も含めて・・・ 結構な登りです。 時々、足が埋まるので歩きずらいです。
さぁ駒ヶ岳に向かいます。 寒いので早々に・・・
駐車場横が登山口です。
山頂からの景色 その1 武甲山が綺麗で存在感有ります!!
何となく駒ヶ岳が見えそうな見えない・・・ じれったい!
登録状況
写真枚数 207枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
--:--8.6km904m-
  15    27 
2totti, その他1人
2014年02月02日(日帰り)
奥武蔵
07:009.7km1,118m-
  36    5 
2totti, その他3人
2014年01月19日(日帰り)
奥武蔵
04:205.5km527m-
  14     19  2 
2totti, その他1人
2014年01月05日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:504.4km535m-
  43    10 
2totti, その他1人
2014年01月02日(日帰り)
甲信越
196:306.3km571m-
  34    26 
2013年12月22日(日帰り)
このカメラの最新価格
ライカ C-LUX 3 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る