Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX 8800

COOLPIX 8800
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2004/11/12
スペック概要 画素数:831万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:2/3型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX 8800 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
地元のおばちゃんから説明を聞く
志賀・草津・四阿山・浅間 2008年10月10日 妙義山
ひいちゃいそう
帰りましょう
奥多摩・高尾 2008年11月22日 高水三山
常福寺で遊ぶ子供 タイムスリップしたかのよう
奥多摩・高尾 2008年11月22日 高水三山
高源寺
奥多摩・高尾 2008年11月22日 高水三山
寒くなり始めた季節でした
奥多摩・高尾 2007年11月24日 川苔山
屋久鹿 多すぎて、もう食うしかない!
かっこいい妙義山
志賀・草津・四阿山・浅間 2008年10月10日 妙義山
オベリスクに掛かる奇妙な雲(きのこ雲?)

奥多摩・高尾 2007年11月24日 川苔山
紅葉も終わり
奥多摩・高尾 2007年11月24日 川苔山
ふたたび石門 かなりでかい
志賀・草津・四阿山・浅間 2008年10月10日 妙義山
空は澄んで、富士山がよく見える
奥多摩・高尾 2007年11月24日 川苔山
登録状況
写真枚数 56枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
--:--8.3km708m-
  9    1 
2008年11月22日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
--:--1.8km305m-
  9   
Tomahawkmomosaku, その他2人
2008年10月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
--:--11.6km1,095m-
  9    1 
2007年11月24日(日帰り)
屋久島
--:--6.5km521m-
  3   
Tomahawkmomosaku, その他1人
2007年05月31日(日帰り)
屋久島
--:--6.4km424m-
  4    1 
Tomahawkmomosaku, その他1人
2007年05月30日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX 8800 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る