Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix S2800HD

FinePix S2800HD
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2010/8/ 7
スペック概要 画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:300枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix S2800HD 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
h24.6.30  女峰 小真名子 大真名子 DSCF0515.JPG
日光・那須・筑波 1981年06月28日 太郎山
h23.12.10 前女峰 DSCF7580.JPG
日光・那須・筑波 1981年07月12日 女峰山
登山口近くの駐車場。林道の路肩に、所々駐車スペースがある。全部合わせると100台近く止められる?
h26.8.6 イワタバコ DSCF5380.JPG
日光・那須・筑波 1981年11月03日 鳴虫山
h24.6.30 ミヤマダイコンソウ DSCF0600.JPG
日光・那須・筑波 1981年06月28日 太郎山
h23.4.4 神主山から男鹿山塊 DSCF3190.JPG
日光・那須・筑波 1981年11月03日 鳴虫山
大仙丈ケ岳から仙丈ケ岳に戻る途中、ライチョウの親子に会いました。子供は4羽いました(photo by sunameri)
甲斐駒・北岳 2011年07月16日 仙丈ケ岳
こんな所も渡って・・・ 管理車道に出るまでは 急登の細い道です
h24.6.30 女峰 小真名子 大真名子山 男体 DSCF0529.JPG
日光・那須・筑波 1981年06月28日 太郎山
やっとのことで2合目^^;
白い花はイチリンソウ・・・ ではなく,ニリンソウのようです 紫のはタチツボスミレ
百々ヶ峰展望台より “伊吹山” 今日は霞んでいます 御嶽も乗鞍も 今日は見えませんでした(>_<)
登録状況
写真枚数 503枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 7人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
32:2327.4km2,808m7
  14    10 
skyline, その他1人
2015年08月08日(2日間)
奥秩父
--:--12.2km1,002m-
  46    29 
2013年02月10日(日帰り)
奥秩父
--:--17.5km685m2
  31    26 
2013年01月05日(日帰り)
尾瀬・奥利根
06:4914.5km1,283m-
  21    15 
2012年09月01日(日帰り)
奥秩父
06:1713.0km832m-
  24    15 
2012年08月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix S2800HD 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る