Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX Corporation PENTAX Optio S50

PENTAX Optio S50
製品情報
メーカー PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
奥の平まで行ってみる。
登山口にあった杖。杖があると楽(特に下り)だと実感しストック購入を決意。

赤目・倶留尊高原 2005年07月03日 赤目渓谷
中間部の終わりは左に曲がり、黒部湖に向かう。先行パーティが見える。

赤城・榛名・荒船 2008年11月30日 桜山
紅葉には少し遅かったようです
山スキーでは、雷鳥と良く出会いますが、いつ見てもかわいいですね。
いい感じにターン、中央ではないが、これでいいでしょう。
登録状況
写真枚数 475枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
05:3210.1km973m3
  21  
2013年08月02日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:5312.7km1,116m3
  10  
2013年07月23日(日帰り)
尾瀬・奥利根
--:--23.9km1,445m-
  16   22 
2013年07月12日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
--:--9.3km782m-
  28     17 
kiitos, その他1人
2011年11月03日(日帰り)
近畿
01:452.6km197m-
  20     17 
kiitos, その他1人
2011年10月23日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る