検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX Corporation PENTAX Optio S50
PENTAX Optio S50
製品情報
メーカー
PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
奥の平まで行ってみる。
霊仙・伊吹・藤原
2011年11月03日 御池岳 (鈴鹿山脈最高峰)
霊仙・伊吹・藤原
2011年11月03日 御池岳 (鈴鹿山脈最高峰)
登山口にあった杖。杖があると楽(特に下り)だと実感しストック購入を決意。
近畿
2011年09月23日 賤ヶ岳
奥秩父
2005年07月09日 西沢渓谷
赤目・倶留尊高原
2005年07月03日 赤目渓谷
中間部の終わりは左に曲がり、黒部湖に向かう。先行パーティが見える。
剱・立山
2005年05月03日 立山/大日岳・別山北峰・大走りからの悦楽の大滑走
赤城・榛名・荒船
2008年11月30日 桜山
紅葉には少し遅かったようです
赤城・榛名・荒船
2008年11月09日 稲含山(晩秋の初登山です)
山スキーでは、雷鳥と良く出会いますが、いつ見てもかわいいですね。
剱・立山
2005年05月03日 立山/大日岳・別山北峰・大走りからの悦楽の大滑走
日光・那須・筑波
2013年08月02日 日光白根山(菅沼コース)
尾瀬・奥利根
2005年07月16日 【過去レコ百名山】至仏山
いい感じにターン、中央ではないが、これでいいでしょう。
剱・立山
2005年05月03日 立山/大日岳・別山北峰・大走りからの悦楽の大滑走
近畿
2011年10月08日 箕作山・太郎坊山
もっと見る
登録状況
写真枚数
475枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
11人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
日光白根山(菅沼コース)
05:32
10.1km
973m
3
21
まこ
2013年08月02日(日帰り)
まこ
志賀・草津・四阿山・浅間
野反湖−白砂山
06:53
12.7km
1,116m
3
10
まこ
2013年07月23日(日帰り)
まこ
尾瀬・奥利根
燧ケ岳
--:--
23.9km
1,445m
-
16
22
まこ
2013年07月12日(日帰り)
まこ
霊仙・伊吹・藤原
御池岳 (鈴鹿山脈最高峰)
--:--
9.3km
782m
-
28
17
kiitos
, その他1人
2011年11月03日(日帰り)
kiitos
近畿
彦根 荒神山
01:45
2.6km
197m
-
20
17
kiitos
, その他1人
2011年10月23日(日帰り)
kiitos
カメラ一覧へ戻る