Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

W54SA

W54SA
製品情報
メーカー 三洋電機
発売日 2008/2/ 7
スペック概要 販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
三洋電機 W54SA 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
うーん 携帯ではモルゲンロードが表現できない><
梓川沿い 明神、前穂、屏風岩を眺めながらすすみます

槍・穂高・乗鞍 2012年07月26日 槍ヶ岳
アラレも痛いくらいにしばいてくるけど(/_;)
風があって寒い〜。雪も降ってる〜。屋根のあるベンチでお昼。調理器具持ってないので、ポットの熱いお茶とおにぎりで早々にお昼を終わらせる。
金剛山・岩湧山 2012年12月08日 雪の金剛山♪
満開!(眺望はないですが)
涸沢のテント場 草紅葉がはじまっています
帰ってきました。昭和製の愛車がまってるゼ
金剛山・岩湧山 2012年12月08日 雪の金剛山♪

槍・穂高・乗鞍 2012年07月26日 槍ヶ岳
携帯なので色がでない ^_^;
登録状況
写真枚数 82枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
  20   37  6 
tomoty, その他7人
2013年09月22日(2日間)
比良山系
  22   27  6 
tomoty, その他8人
2013年04月21日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  7   1 
2012年12月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
15:0021.1km2,073m-
  18    5 
2012年07月26日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
--:--11.9km653m-
  1  
2012年02月11日(日帰り)
このカメラの最新価格
三洋電機 W54SA 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る