Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PowerShot G7

PowerShot G7
製品情報
メーカー CANON
発売日 2006/10/26
スペック概要 画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G7 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
細尾谷を下る。 降りてすぐにニリンソウが。
山頂広場まであと少し。
ガレ場を歩く2人。
集団で歩いていると、ついつい道をふさいでしまいがち。 前から人が来られたので「よけて!」って言いながら来られた方を見てみると…wingletさん!! まさかこんなところでお会いするとは。 wingletさんはチームひこにゃんメンバーでうちの嫁さんに会った最初の人になりました(^^;)
大台ケ原・大杉谷・高見山 2019年06月09日 大台ケ原 3家族で初登山
もうすぐ駐車場。 弟君、帰りはぐっすりでした。
気が付けば八合目。 もくもくと歩いていたので樹林帯を抜けたことを気付いていませんでした。
この辺りはちょっと荒れてます。 昨年の台風の影響でしょうね。
北の山々も少しづつオレンジに染まっていきます。
お昼が食べたくて我慢ができない弟君。 仕方がないので休憩がてらおにぎりを一つ食べます。
池のほとりにいるのは嫌なので、ちょっと戻ったところで登山靴を履き替えました。 このあとまた堺までこのチャリで…
登録状況
写真枚数 11,023枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 56人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

磐梯・吾妻・安達太良
--:--2.9km1m-
  34    19 
2024年01月29日(日帰り)
大峰山脈
04:435.9km603m2
  29    28  2 
Hacchy, その他1人
2022年03月20日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:105.3km499m2
  32    46  6 
Hacchy, その他2人
2021年02月23日(日帰り)
中国
06:2614.0km506m2
  17    4 
nishiiiakio, その他2人
2021年01月15日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:309.4km613m2
  31     39  9 
Hacchy, その他2人
2021年01月10日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G7 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る