Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル

AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2016/1/15
スペック概要 キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル [アンバーブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
今日は、本殿に寄らず平尾平へ進みます
奥多摩・高尾 2018年01月06日 大岳山
香貫山頂上からの駿河湾です。左手には沼津アルプスの山々手前から徳倉山、鷲頭山となります。
天空のソムリエ平尾茶屋
奥多摩・高尾 2018年01月06日 大岳山
徳倉山の影に隠れて富士山が見えました^^
月がきれいですね
ここもロープが無ければ安心して渡れないところですね。写真4枚撮りましたが谷になっていて岩をトラバースしなければなりません。
富士・御坂 2017年09月03日 毛無山
道後公園周辺からスタート。
登山口
沼津市あゆみ橋の上から撮影今から目指す香貫山です。左の鉄塔?が頂上です。天気が曇っているので景色あまり良くありません。橋を渡って振り返っても富士山見えません><
ここから先は未知の領域となります。大平山は登った事ありますがその先です。この後後悔する事になろうとは・・・・
登録状況
写真枚数 2,706枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 33人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
03:1615.5km329m2
  20    4 
2020年11月07日(日帰り)
奥武蔵
00:492.5km190m1
  21   3 
2020年09月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
00:511.4km299m1
  35    6 
2019年03月09日(日帰り)
奥武蔵
02:246.6km444m2
  15    4  1 
2018年11月24日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル [アンバーブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS Xx-Y 404SH ワイモバイル [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る