検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP SH-02H
SH-02H
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
スミレ
近畿
2024年04月13日 三尾山〜ヒカゲツツジ・イワウチワ観察
帰路途中に石山寺
京都・北摂
2023年02月03日 音羽山から千頭岳〜残雪を踏んで・・
樫ヶ峰へはここが分岐 ぼぉ〜っと歩いてるとついつい通り過ごしてしまいそうです
六甲・摩耶・有馬
2021年08月01日 蓬莱峡〜座頭谷・剣山〜樫ヶ峰
林道を登って行くと原型をとどめている炭焼き窯がありました
近畿
2022年09月10日 西光寺山〜加東神山を周回(ダブルヘッダー第一試合!)
金剛山・岩湧山
2023年02月10日 雪の金剛山〜ツツジオ谷・香楠荘尾根
本日ラストの旭山を目指します 砂地で滑りやすいです。慎重に・・
近畿
2022年04月17日 ツツジ咲く星田連山12座縦走〜昼からぶらっと
京都・北摂
2023年01月15日 妙見山〜上杉尾根(途中から)・光明山・天台山ルート
六甲・摩耶・有馬
2022年07月17日 赤子谷(左俣から右俣周回)・福知山線廃線跡〜梅雨の隙間を縫って
同じく伊丹・川西方面の展望です
京都・北摂
2023年02月28日 雨森山・知明山・高代寺山〜春の陽気
岩場を越えていきます 一気に高度を稼ぎます
葛城高原・二上山
2022年06月08日 二上山〜ササユリを観に・・
大津ワンゲル道を下山します
比良山系
2022年05月08日 堂満岳・釈迦岳・大津ワンゲル道〜シャクナゲ観れた
霊仙・伊吹・藤原
2022年05月28日 竜ヶ岳
静かな静かな白旗池
近畿
2021年08月07日 <生駒縦走・北半分>津田→交野山→むろいけ園地〜真夏はキツい
目の前には葛城山が迫ります 葛城山麓公園駐車場に車を置き、さあ出発!
葛城高原・二上山
2022年05月09日 ツツジが見頃の大和葛城山
交野山・観音岩から 雲が出てきましたが、気温は高く影もないため早々に引き上げました いつもならそのまま直進しますが、うまくいけばもしやリスに会えるかも(?)と淡い期待で折返します。
近畿
2022年09月05日 国見山・白旗池・交野山〜残暑厳しい・・
もっと見る
登録状況
写真枚数
20,950枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
76人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
2025初日の出〜日高山から
02:51
8.7km
452m
2
16
11
まつくん
2025年01月01日(日帰り)
まつくん
近畿
飯盛山(四條畷神社→北條神社)・2024年山納め
02:01
7.3km
342m
2
10
7
まつくん
2024年12月31日(日帰り)
まつくん
近畿
生駒縦走(津田→河内磐船)
08:00
17.9km
886m
3
14
13
まつくん
, その他2人
2024年12月29日(日帰り)
まつくん
京都・北摂
地獄谷林道縦走
04:02
16.3km
606m
3
16
19
まつくん
2024年12月22日(日帰り)
まつくん
京都・北摂
北摂フォトロゲイニング2024
02:10
10.5km
490m
2
7
18
ばらちゃん
,
まつくん
2024年12月14日(日帰り)
ばらちゃん
カメラ一覧へ戻る