検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon PowerShot SX260 HS
Canon PowerShot SX260 HS
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
分岐に出てきた。 ここから太神山 不動寺の方へ行ける模様。
近畿
2023年09月10日 笹間ヶ岳-矢筈ヶ岳-堂山(湖南アルプス) アルプス登山口周回
風格漂う大台ケ原の石碑。いちおうタッチしておきました。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2023年09月02日 日出ヶ岳(大台ケ原)東大台登山口(ビジターセンター)周回
翌日の朝四時前です。鏡平池からの槍方向ですが、撮り方が悪くてちゃんと写ってません。でも、この時間でスタート、ヘッデンを付けての下山開始です。
槍・穂高・乗鞍
2023年07月14日 北アルプス裏銀座縦走~烏帽子岳~野口五郎岳~水晶岳~鷲羽岳~三俣蓮華岳~双六岳No.2
南の空からどんより雲が迫ってきた。
近畿
2023年09月10日 笹間ヶ岳-矢筈ヶ岳-堂山(湖南アルプス) アルプス登山口周回
野生動物が多いのか柵で山と市街地を区切ってありました。
京都・北摂
2023年05月28日 大比叡-横高山-水井山(比叡山) 雲母坂登山口~大原縦走
沢で少し休憩。
近畿
2023年09月10日 笹間ヶ岳-矢筈ヶ岳-堂山(湖南アルプス) アルプス登山口周回
湖南アルプスの全体図。
近畿
2023年07月17日 堂山(湖南アルプス)アルプス登山口周回
3回目の六ツ石山山頂
奥多摩・高尾
2025年04月12日 倉戸山・鷹ノ巣山・六ツ石山
剣ヶ峰からてくてく歩いて五ノ池小屋まで帰ってきた。 とっても綺麗でおしゃれな建物でした。
槍・穂高・乗鞍
2023年08月18日 剣ヶ峰(御嶽山) 日和田登山口(チャオ御岳跡)ピストン
駐車場は満車でした 写真奥にも車が並んでました。
北陸
2023年05月04日 荒島岳 中出コース-藤原スキー場跡周回
先ほどまで居た音羽山山頂方面が見える。 夏の空やね。
京都・北摂
2023年08月05日 音羽山-逢坂山 大津石山~山科縦走
ちょうど休憩してた所に綺麗な花が一輪だけ咲いてました。
比良山系
2023年06月25日 釈迦岳~岳山(リトル比良) イン谷口~リトル比良登山口縦走
お決まりの眺めも撮っておきます。
槍・穂高・乗鞍
2023年07月14日 北アルプス裏銀座縦走~烏帽子岳~野口五郎岳~水晶岳~鷲羽岳~三俣蓮華岳~双六岳No.2
寒風方面の稜線、ええな。
比良山系
2023年07月22日 赤坂山(高島トレイル) マキノ高原~石庭登山口周回
岩場混じりの沢を登っていく。
近畿
2023年07月17日 堂山(湖南アルプス)アルプス登山口周回
もっと見る
登録状況
写真枚数
52,294枚 / 最近三ヶ月 212枚
投稿者
73人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
武甲山
06:05
18.5km
1,490m
4
18
8
tomedai
2025年04月25日(日帰り)
tomedai
奥多摩・高尾
大マテイ山・奈良倉山・坪山
06:31
19.6km
1,333m
4
16
16
tomedai
2025年04月19日(日帰り)
tomedai
奥多摩・高尾
倉戸山・鷹ノ巣山・六ツ石山
06:55
19.5km
1,527m
5
12
21
tomedai
2025年04月12日(日帰り)
tomedai
富士・御坂
都留アルプス
03:57
12.5km
770m
3
12
8
tomedai
2025年03月30日(日帰り)
tomedai
丹沢
雨乞山・南山
04:47
12.0km
790m
3
12
1
tomedai
, その他1人
2025年03月22日(日帰り)
tomedai
カメラ一覧へ戻る
Loading...