Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SHARP SHV40

SHV40
製品情報
メーカー SHARP
このカメラで撮影した写真
山頂下の広場から。正面は多分脊振山だろうけど雲隠れしてる。
やっぱ山頂からのくじゅうが一番よね。でもずっと眺めながら歩いてたから見慣れてたりする。
国道の峠、垂見峠。約100mともっとも低い。湯川山は孔大寺山より70m低いが、峠からの登りはあまり変わらない上に偽ピークが多いので心を折られる。
高塚山。ここは変化無し。
登山口に誰かの杖のストック

蔵王・面白山・船形山 2023年09月24日 面白山
尉ヶ峰から17分程でパラグライダー出発場姫街道の引佐峠べんち
登録状況
写真枚数 38,219枚 / 最近三ヶ月 92枚
投稿者 151人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
02:296.1km711m2
  10    1 
2025年03月14日(日帰り)
東海
02:318.7km450m2
  5    2 
ishino, その他1人
2025年03月07日(日帰り)
東海
03:4311.2km628m2
  13    5 
ishino, その他1人
2025年03月01日(日帰り)
東海
03:5314.3km381m2
  6    2 
ishino, その他1人
2025年02月25日(日帰り)
東海
01:457.0km222m1
  10   3 
2025年02月23日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...