Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

EXILIM EX-FR100L

EXILIM EX-FR100L
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2017/3/17
スペック概要 画素数:1276万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮影枚数:235枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM EX-FR100L 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ EXILIM EX-FR100LPK [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ EXILIM EX-FR100LWE [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ここから富士山見えるはずだったのに…
ひょっこり大岩出現。この上から見渡すと眺め良さそうだけど本日は残念‥
広角レンズで撮ってみました。 5人くらいの人が休憩されてました。平日は少ないです。遠望利かないし、寒いのでおにぎり一個食べて早々に下山します。
晴れ予報だったのに何故かガスの中の出発。
さてあと少しかと思ったら川苔山まで結構中距離があった。飽きちゃったせいか完全に思い込み。
みやま山荘。 いつかは泊まってゆっくり夜景を見たいと思いつつ。。。
大丹波方面は通行止めとなってました。
丹沢山到着。  いつも大倉から塔の岳経由で訪れてたので新鮮です。こっちのコースの方が忍耐要りました。
ここもひっそり、未だ晴れず。
ここにもショートカットのお誘いが‥
渡渉があり必要とのこと。
まもなく仙元峠。遥か昔に秩父側から登った記憶が戻ってきた。
登録状況
写真枚数 40枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
05:3520.4km1,520m5
  29    9 
2019年07月20日(日帰り)
丹沢
04:4116.4km1,524m4
  15    21 
2019年03月31日(日帰り)
丹沢
06:5417.6km1,967m5
  42    22 
2019年03月22日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM EX-FR100L 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ EXILIM EX-FR100LPK [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ EXILIM EX-FR100LWE [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る