検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Xiaomi Mi Note 10
Mi Note 10
製品情報
メーカー
Xiaomi
このカメラで撮影した写真
戻りのルート。本来ならここを通るはずだった
六甲・摩耶・有馬
2021年02月06日 七曲滝
白馬・鹿島槍・五竜
2020年08月29日 針ノ木岳
ナメコ?
六甲・摩耶・有馬
2021年04月03日 石楠花山、桜谷、摩耶
最高峰は雪。寒い。
六甲・摩耶・有馬
2020年12月30日 住吉川右岸路→六甲最高峰
奥が六甲アルプスへの分岐。取り敢えず右へ。東尾根からシュラインロードへ。そこを下って六甲アルプスを登り返して、再びここに戻ってくる予定
六甲・摩耶・有馬
2021年04月10日 裏六甲 大池地獄谷東尾根→六甲アルプス
六甲・摩耶・有馬
2020年11月03日 穂高湖
チキンラーメン
磐梯・吾妻・安達太良
2021年05月06日 一切経山と魔女の瞳
佐渡島カレー
甲信越
2022年04月28日 佐渡島 金北山 白雲台から(02L)
白馬・鹿島槍・五竜
2020年08月29日 針ノ木岳
この赤ペンキが登り口の目印。
六甲・摩耶・有馬
2021年04月10日 裏六甲 大池地獄谷東尾根→六甲アルプス
六甲・摩耶・有馬
2021年01月09日 荒地山ボルダー群
甲信越
2024年04月06日 大力山-2024.04.06(MN10)
平日なので1人利用したが、2人はキツイ。そして昼間でもヘッテンが必要
白山
2023年09月01日 白山 観光新道-御前峰-お池めぐり-砂防新道(P7P)
朝日・出羽三山
2023年07月23日 温海嶽
特製醤油豚骨ラーメン
磐梯・吾妻・安達太良
2021年07月17日 夏山初めは安達太良山で
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,193枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
16人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
中八石山 (婆石コース) ステーキ八石から(P7P)
03:00
5.7km
451m
2
17
7
torainu2557
2024年09月07日(日帰り)
torainu2557
甲信越
鳴倉山 響きの森公園−往復(P7P)
03:20
6.7km
566m
2
14
12
torainu2557
2024年08月11日(日帰り)
torainu2557
甲信越
米山(柏崎市) 吉尾登山口から(P7P)
05:01
6.3km
824m
2
23
27
torainu2557
2024年07月07日(日帰り)
torainu2557
甲信越
ヒノチガ沢山、木切山(魚沼市)笠倉東新道(MN10)
02:20
4.1km
373m
1
15
3
torainu2557
2024年07月02日(日帰り)
torainu2557
甲信越
米山(柏崎市) 大平登山口から(P7P)
05:50
6.8km
899m
3
19
16
torainu2557
2024年06月29日(日帰り)
torainu2557
カメラ一覧へ戻る