検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU F-51A
F-51A
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
ロウバイ園の外のロウバイもきれいに咲いてる
丹沢
2025年02月08日 シダンゴ山と寄ロウバイまつり🌼
この登山道はめっちゃ広い!
富士・御坂
2024年12月07日 三ツ峠・本社ヶ丸(三ツ峠登山口バス停から笹子駅)
名物のけんちん汁いただきました! ちょっと寒かったのもあってとてもおいしかった!
奥多摩・高尾
2024年10月26日 陣馬山(和田バス停から陣馬登山口バス停)
西天狗岳登頂! 雲が抜けて南八ヶ岳の峰々も見ることができました! 登ってきてよかった〜
八ヶ岳・蓼科
2024年07月28日 天狗岳(唐沢鉱泉から周回)
富士山がどんどん紅く
箱根・湯河原
2025年01月01日 金時山で初日の出🌅
分岐では直登ルートを選択。 険しいけど岩登りは楽しい
甲斐駒・北岳
2024年08月10日 仙丈&甲斐駒 北沢峠テン泊2days
ハイマツなどで足元みにくい
栗駒・早池峰
2024年07月14日 お花の山🌼早池峰山(小田越から岳に縦走)
帰りたくないけど帰るよー
剱・立山
2024年08月03日 薬師岳(折立ピストン・テント泊)
朝日のおかげで思ったより暖かくてよかった
赤城・榛名・荒船
2024年12月14日 妙義山(相馬岳)
2段目はハングしてて見えない…
赤城・榛名・荒船
2024年12月14日 妙義山(相馬岳)
岩殿山山頂に近づくと城門などの遺構が出てきてお城だったんだーと楽しくなる。
奥多摩・高尾
2025年01月05日 岩殿山(浅利登山口〜畑倉登山口周回)
山の上に立派な神社
奥武蔵
2025年02月01日 棒ノ嶺・高水三山(さわらびの湯〜御嵩駅)
大月秀麗富嶽十二景の清八山。 富士山は相変わらず雲を従えてる
富士・御坂
2024年12月07日 三ツ峠・本社ヶ丸(三ツ峠登山口バス停から笹子駅)
中間道は意外と上り下りがあって結構足にきた
赤城・榛名・荒船
2024年12月14日 妙義山(相馬岳)
かわいい装いのお地蔵さま
奥多摩・高尾
2024年10月26日 陣馬山(和田バス停から陣馬登山口バス停)
もっと見る
登録状況
写真枚数
14,247枚 / 最近三ヶ月 345枚
投稿者
61人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
滝子山
04:47
12.8km
1,107m
3
26
51
yoshima-2
2025年03月01日(日帰り)
yoshima-2
甲斐駒・北岳
入笠山でスノーハイク
03:33
5.0km
337m
1
20
28
yoshima-2
,
Maryka
, その他3人
2025年02月24日(日帰り)
yoshima-2
奥多摩・高尾
奥多摩石尾根縦走!(鴨沢BS→七ツ石山→奥多摩駅)
07:49
24.5km
1,962m
6
22
33
yoshima-2
2025年02月22日(日帰り)
yoshima-2
房総・三浦
仙元山・二子山(三浦アルプス)
06:47
11.1km
725m
3
22
16
yoshima-2
, その他4人
2025年02月15日(日帰り)
yoshima-2
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山
05:15
22.0km
1,207m
4
1
4
ぱ
2025年02月11日(日帰り)
ぱ
カメラ一覧へ戻る