Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xperia Ace SO-02L docomo

Xperia Ace SO-02L docomo
製品情報
メーカー SONY
発売日 2019/6/ 1
スペック概要 キャリア:docomo OS種類:Android 9 販売時期:2019年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:2700mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY Xperia Ace SO-02L docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY Xperia Ace SO-02L docomo [パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia Ace SO-02L docomo [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia Ace SO-02L docomo [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
山頂到着
黄金の里まで来たら、道端にシャガが咲いていました。この花は最近覚えたw
小屋の中で待機。前回小屋に入ったとき(同じくらいの時期)は板の間が寒くて寒くて仕方なかったのですがこの日はそれほどでもなく、登山者のみなさんと情報交換したり
ありゃ、山頂が雲に覆われてる。到着した頃には吹きとんでくれるかな? 二王子岳は標高1200mくらいになると森林限界を突破して見晴らしが良くなります。森林限界が低いのは登山者としては嬉しいことです。他の地域だと標高2000m超えてるのにまだ樹林帯とかザラですから。ま、まあもっと北へ行くと海岸線ですでに森林限界って場所もありますけども
ここが1892mポイントらしい。表示はない。
防火帯?スキー場?
もうちょっと。山頂の「青春の鐘」が見えました。 新発田駅からの歩きがなく二王子神社からのスタートでしたので楽勝です。まだまだ余力十分
はい。勝ちは約束されました。
登録状況
写真枚数 113,147枚 / 最近三ヶ月 8,207枚
投稿者 343人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
  13    12 
yamapapa784, その他4人
2023年06月10日(日帰り)
北陸
  42    4 
2023年06月10日(日帰り)
四国
  7   1 
2023年06月10日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  8    7 
2023年06月09日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY Xperia Ace SO-02L docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY Xperia Ace SO-02L docomo [パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia Ace SO-02L docomo [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia Ace SO-02L docomo [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ