検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP A004SH
A004SH
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
奥多摩・高尾
2024年12月17日 小河内神社バス停〜三頭山〜陣馬山〜藤野駅
柿谷道登山口
六甲・摩耶・有馬
2025年01月17日 六甲山(ごろごろ岳、後鉢巻山、炭谷道)
鹿谷寺跡 ちょっと展望台へも 寄ってみました
葛城高原・二上山
2025年01月13日 二上山 雌岳
赤城・榛名・荒船
2025年01月09日 今年最初の雪山
駿河湾を隔てて伊豆半島の山々を望む
東海
2025年01月03日 満観峰 朝鮮岩〜丸子冨士 高草山〜花沢〜焼津駅まで
頂上付近だけちょっと雪あり
東北
2025年01月22日 飯岡山
奥武蔵
2024年12月24日 正丸駅〜伊豆ヶ岳〜天覚山〜東吾野駅
高草山方面 新幹線が通過
東海
2025年01月03日 満観峰 朝鮮岩〜丸子冨士 高草山〜花沢〜焼津駅まで
奥山貯水池
六甲・摩耶・有馬
2025年01月17日 六甲山(ごろごろ岳、後鉢巻山、炭谷道)
標高が高いところは雪が残っているところも
伊豆・愛鷹
2025年01月01日 天城縦走路 万二郎岳〜万三郎岳〜八丁池〜天城峠
えもいトンネルを眺め
奥多摩・高尾
2024年12月15日 日連アルプス〜石老山〜 石捨山〜 峰山 藤野名山
もっと見る
登録状況
写真枚数
15,056枚 / 最近三ヶ月 1,976枚
投稿者
86人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東北
飯岡山
00:52
2.7km
214m
1
4
18
redrock
2025年01月22日(日帰り)
redrock
奥多摩・高尾
久保山から明神山
02:07
18.4km
439m
2
5
shingole27
2025年01月18日(日帰り)
shingole27
東海
がわごおりベイサイドトレイル
02:49
20.6km
1,303m
4
10
9
kougensan
,
bou182
2025年01月18日(日帰り)
kougensan
六甲・摩耶・有馬
六甲山(ごろごろ岳、後鉢巻山、炭谷道)
06:40
16.0km
1,212m
4
20
9
yoshioyamare
2025年01月17日(日帰り)
yoshioyamare
奥多摩・高尾
高尾山口駅〜高尾山〜陣馬山〜高尾山口駅
06:33
32.6km
2,034m
6
6
7
kantya-zan
2025年01月15日(日帰り)
kantya-zan
カメラ一覧へ戻る