検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
UMIDIGI BISON X10 Pro
BISON X10 Pro
製品情報
メーカー
UMIDIGI
このカメラで撮影した写真
石楠花山通過
六甲・摩耶・有馬
2024年07月13日 炭ヶ谷西尾根→黄蓮谷
七宝瀧寺に出た
紀泉高原
2024年01月13日 燈明ヶ岳→高城山
分岐。七曲ルートで下りる
近畿
2024年05月11日 東大阪:飯森山
鉄塔ポイント
近畿
2024年06月08日 姫路:御着駅→桶居山→鷹の巣山→馬の背→石の宝殿→宝殿駅
鉄塔ポイント
近畿
2024年06月08日 姫路:御着駅→桶居山→鷹の巣山→馬の背→石の宝殿→宝殿駅
踏み跡わかりにくいが地形で判断
六甲・摩耶・有馬
2024年03月09日 東蛇谷尾根→田辺谷
展望台があってそこから永楽ダムを見下ろす
紀泉高原
2024年06月29日 泉南:雨山
歩きやすい
近畿
2024年01月07日 三嶽→小金ヶ嶽
ここで分岐して尾根道を進むと雨山の方へ抜けるようだが、そもそも開始が遅く、燈明ヶ岳で時間を取ってしまったので引き返すことに。
紀泉高原
2024年01月13日 燈明ヶ岳→高城山
岸和田駅から南海バスで宮の台下車
葛城高原・二上山
2024年08月24日 大阪50山:神於山
鉄塔ポイント2
金剛山・岩湧山
2024年04月06日 阪南:股裂山→一徳防山→西タツガ岩
なんか鉄製のものが残置されている
六甲・摩耶・有馬
2024年02月04日 西宮:七曲谷左俣
岩が苔蒸している
六甲・摩耶・有馬
2024年10月12日 船坂地獄谷
近畿
2024年01月07日 三嶽→小金ヶ嶽
かなり急
六甲・摩耶・有馬
2024年09月08日 裏六甲マイナールート:花山地獄谷
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,113枚 / 最近三ヶ月 7枚
投稿者
3人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
六甲・摩耶・有馬
船坂地獄谷
04:35
11.5km
852m
3
26
8
mayamaya_tomi
2024年10月12日(日帰り)
mayamaya_tomi
金剛山・岩湧山
金剛山:タカハタ谷→黒栂谷道
04:00
9.6km
867m
3
20
9
mayamaya_tomi
2024年09月29日(日帰り)
mayamaya_tomi
六甲・摩耶・有馬
裏六甲マイナールート:花山地獄谷
02:00
5.0km
512m
2
38
10
mayamaya_tomi
2024年09月08日(日帰り)
mayamaya_tomi
葛城高原・二上山
大阪50山:神於山
01:13
4.4km
266m
1
16
6
mayamaya_tomi
2024年08月24日(日帰り)
mayamaya_tomi
六甲・摩耶・有馬
三ツ下谷
04:47
13.2km
737m
3
33
8
mayamaya_tomi
2024年08月17日(日帰り)
mayamaya_tomi
カメラ一覧へ戻る