検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-S2
DMC-S2
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
檜の植林帯を抜けました
大台ケ原・大杉谷・高見山
2020年11月03日 秋を求めてキナコと高見山
雷鳥平も
妙高・戸隠・雨飾
2020年09月02日 笹ヶ峰から妙高山&火打山(夜は暴風でテントが飛ばされそうでした)
大江山とーちゃく
近畿
2021年11月13日 大江山
青崩のトイレのところに降りてきます
金剛山・岩湧山
2021年02月08日 今日も雪も霧氷も無い金剛山へキナコとハイキング(石ブテ↑青崩↓)
天狗の庭もガスの中
妙高・戸隠・雨飾
2020年09月02日 笹ヶ峰から妙高山&火打山(夜は暴風でテントが飛ばされそうでした)
一枚撮って頂きました
大台ケ原・大杉谷・高見山
2021年02月19日 霧氷満開の高見山をキナコと一緒にハイキング
ちょこちょこ色づいてました(^^)
近畿
2021年10月30日 三尾山〜鋸山
沢には、飛沫が氷柱になっていました
金剛山・岩湧山
2021年02月18日 久々の霧氷の金剛山へキナコと雪山ハイク(文殊中↑文殊東↓)
雲が出始めてきた空木を振り返ります
中央アルプス
2020年08月19日 絶景が待っていた木曽駒から空木縦走
大江山縦走路の山頂は、どこも眺め良く広いのでランチスポット
近畿
2021年11月13日 大江山
小屋着
妙高・戸隠・雨飾
2020年09月02日 笹ヶ峰から妙高山&火打山(夜は暴風でテントが飛ばされそうでした)
カメラの後、おやつタイム
金剛山・岩湧山
2020年11月16日 キナコと黄葉の金剛山ハイキング(石ブテ↑町石↓)
奥多摩・高尾
2023年02月22日 高尾山・景信山・陣馬山
下山した北山神社は紅葉真っ盛り
近畿
2023年12月02日 禅師山~南山、宍粟50再開(^^)
霧氷の中でもキナコは元気一杯です
大台ケ原・大杉谷・高見山
2020年12月15日 霧氷を求めてキナコと高見山
もっと見る
登録状況
写真枚数
19,224枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
34人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
岳沢小屋
08:44
12.4km
1,013m
3
30
10
shigeyan
, その他1人
2024年10月06日(日帰り)
shigeyan
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
13:56
24.3km
1,640m
5
72
27
エナガドウ
2024年08月23日(3日間)
エナガドウ
中央アルプス
中岳
11:01
18.4km
1,544m
5
6
エナガドウ
2024年06月29日(2日間)
エナガドウ
近畿
三辻山~黒滝、ほぼ登らずに姫路最高峰^^;
01:47
3.4km
324m
1
10
25
2
take333
2023年12月03日(日帰り)
take333
近畿
禅師山~南山、宍粟50再開(^^)
04:57
10.5km
790m
3
26
12
2
take333
2023年12月02日(日帰り)
take333
カメラ一覧へ戻る