Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SHARP SBM205SH

SBM205SH
製品情報
メーカー SHARP
このカメラで撮影した写真
曇りです、霧も
奥多摩・高尾 2015年10月05日 雲取山
3日間の縦走を終え、すぐに温泉に直行するはずでしたが、気が変わってレンタル屋ヘ。 約20年振りにスキーを履きました。 ちゃんと滑れるかな?
磐梯・吾妻・安達太良 2017年05月04日 天元台高原スキー場
今日のコースの案内
崩落地点を迂回するのにどのくらいかかるかというと、
到着。コースタイムは目標到着時刻の1722より30分遅かった。 3年越しの登頂ができて満足でした。また頑張ろう。
一等三角点の 礎となった <原三角点> 現在日本中には ここを含めて3つしか残っていないそうです。
これは すごい大岩 7mぐらい? 手を掛けるとこや足場もあるので 登りやすいです。なんかクライマーになったみたいにおしろいっ! これは下りより登りが楽しいでしょ❗
瓦投げ300円、あの赤い○に入ると 大願成就
お陰でほとんど人はおらず
奥多摩・高尾 2015年10月05日 雲取山
延命水とあるけど、どこにあるのかわからなかった。 駐車場の下にもあった気がするけど。
下社です ケーブルカー運休 見晴らし台通行止め 曇り 平日 とくれば ガラガラです。私以外は2組ほど・・・のみ
七丈小屋の上側キャンプ地にて休憩中
休憩しておにぎりと栄養ドリンクを補給
登録状況
写真枚数 2,296枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 15人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
09:4813.8km1,675m4
  52    7 
2024年05月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
  3 
2023年04月24日(日帰り)
中国
05:4715.1km962m3
  81    14 
2019年01月12日(日帰り)
房総・三浦
--:--39.2km1,253m-
  79     16 
2018年01月14日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
--:--2.5km0m-
  6    7 
2017年05月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る