検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-WX220
DSC-WX220
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
大ダワまで下ればひと安心。ここからはほぼなだらかな道。
奥多摩・高尾
2025年01月08日 川苔山
八ヶ岳・蓼科
2024年12月30日 西天狗~東天狗~唐沢鉱泉
甲斐駒・北岳
2024年06月20日 入笠山
下っていくと、紅葉がいい感じ。
丹沢
2024年11月22日 大山
ジグザグの急登を登っていくと、
丹沢
2024年12月27日 畦ヶ丸
急な階段を下ります。
奥武蔵
2025年02月12日 宝登山(長瀞アルプス)
さて、下山しますか。
谷川・武尊
2025年02月28日 武尊山
舗装路に合流。
奥武蔵
2025年02月12日 宝登山(長瀞アルプス)
最高点をめざします
八ヶ岳・蓼科
2024年09月05日 蓼科山
山頂周辺は広々
蔵王・面白山・船形山
2024年08月20日 蔵王山
甲斐駒・北岳
2024年06月20日 入笠山
ここから樹林帯の中
蔵王・面白山・船形山
2024年10月25日 不忘山
表参道から登っていきます。
丹沢
2024年11月22日 大山
大菩薩嶺方面かな
富士・御坂
2024年11月08日 本社ヶ丸
チョット歩くと、堰を階段で超えていきます。
丹沢
2024年12月27日 畦ヶ丸
もっと見る
登録状況
写真枚数
40,511枚 / 最近三ヶ月 370枚
投稿者
84人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山~蛇骨岳~鋸岳
05:23
12.3km
826m
3
23
5
しげしげ
2025年03月22日(日帰り)
しげしげ
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
04:52
11.7km
928m
3
14
14
しげしげ
2025年03月01日(日帰り)
しげしげ
谷川・武尊
武尊山
03:44
5.1km
546m
2
34
16
k_shimag
2025年02月28日(日帰り)
k_shimag
中央アルプス
将棊頭山~桂木場
08:49
20.2km
2,029m
5
17
12
しげしげ
2025年02月24日(日帰り)
しげしげ
丹沢
鍋割山
06:25
17.6km
1,557m
4
44
20
k_shimag
2025年02月20日(日帰り)
k_shimag
カメラ一覧へ戻る
Loading...