Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. FE5050,X985

FE5050,X985
製品情報
このカメラで撮影した写真
その3
山頂広場は結構人がいましたが知り合いが誰もいません。・゜・(ノД`)・゜・。
葛木神社
ここから、山頂まで日陰が殆ど無いのです。 いつも登って居るから知っているのです。
霊仙・伊吹・藤原 2020年08月12日 伊吹山
裏山の名前は小山(おやま)と言うそうです。地図にも載ってない名前ですね。
小塩山(おじおやま)へ取り付きます。
善峯寺登山口、ここから以前はポンポン山行きましたね
ウサギがいたので追いかけたのですが 見事に映ってません
これも全く分かりません! 困った
登録状況
写真枚数 2,916枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 13人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

金剛山・岩湧山
06:5815.3km1,191m-
  25    17 
2024年05月11日(日帰り)
京都・北摂
05:0713.6km1,340m4
  61     12 
2024年05月05日(日帰り)
京都・北摂
06:0520.3km1,196m4
  29    15 
2024年04月20日(日帰り)
剱・立山
03:444.0km111m1
  14    16 
2024年04月20日(日帰り)
東海
03:598.6km518m2
  19    4 
miss_mayu, その他1人
2024年03月16日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る