検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix J30 J32 J38
FinePix J30 J32 J38
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
右側には、周回予定先 シシゴヤノ頭が見えました。
谷川・武尊
2018年10月28日 大源太山 大源太キャニオンキャンプ場前泊
峠の集落、軒狭しと長屋風に続いています。 縁側のお婆さんにお話を伺いました。
甲信越
2018年08月19日 中山道 馬籠宿〜妻籠宿〜南木曽駅
谷川連峰を見ながらの笹原歩き、気持ちがいいです。
谷川・武尊
2018年10月28日 大源太山 大源太キャニオンキャンプ場前泊
春日山中腹より上、おぉここに直江兼続さまのお屋敷があったんですね。
甲信越
2018年04月28日 ムーンライト信州で行く 謙信公 春日山城跡
枯葉舞う痩せ尾根歩きです。
日光・那須・筑波
2018年11月08日 鍋足山 2018 紅葉
天神尾根は、大渋滞です。
谷川・武尊
2018年07月01日 谷川岳 山開き
西平岳山頂、気温約18℃。展望はありません。
日光・那須・筑波
2018年10月10日 西平岳〜釈迦ヶ岳
360度最高眺望!!、左に男鹿岳、鹿又岳など、右は大佐飛山、三本槍岳の左は、前回断念した、裏那須の稜線も!!。
日光・那須・筑波
2019年03月25日 日留賀岳 新雪 天空の雪回廊
巌剛新道分岐をすぎ、振り返って見る。マチガ沢には残雪が。
谷川・武尊
2018年07月01日 谷川岳 山開き
左に窓明山、右は丸山岳か。
日光・那須・筑波
2019年03月25日 日留賀岳 新雪 天空の雪回廊
北温泉を左に見ながら、入山します。
日光・那須・筑波
2018年05月31日 中の大倉尾根 赤面山
見上げるもよし。
甲信越
2018年10月27日 清津峡&美人林 大源太キャニオンキャンプ泊
立神山から生瀬富士を眺める、遠くは那須連峰。
日光・那須・筑波
2019年01月12日 氷瀑 袋田の滝&生瀬富士
錆びついた大子営林署看板と、残雪。
日光・那須・筑波
2024年02月15日 奥久慈 男体山
鷲ノ巣山山頂、到着です。
日光・那須・筑波
2019年04月06日 鷲ノ巣山 イワウチワ
もっと見る
登録状況
写真枚数
6,941枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
34人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
飯豊山
倉手山 飯豊連峰 残雪眺望
03:49
6.9km
865m
2
21
12
mtzero
2024年05月03日(日帰り)
mtzero
日光・那須・筑波
奥久慈 男体山
02:16
3.6km
542m
2
12
25
mtzero
2024年02月15日(日帰り)
mtzero
箱根・湯河原
最乗寺〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳 縦走
04:58
12.8km
1,080m
3
16
30
mtzero
2023年12月11日(日帰り)
mtzero
比良山系
中谷左俣
03:57
5.7km
783m
2
31
35
kol-yoshioka
2023年08月22日(日帰り)
kol-yoshioka
比良山系
シロヤシオを見に行く
04:07
6.7km
901m
2
27
41
4
kol-yoshioka
2023年05月13日(日帰り)
kol-yoshioka
カメラ一覧へ戻る