Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix Z900EXR

FinePix Z900EXR
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2011/4/16
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix Z900EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix Z900EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix Z900EXR [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix Z900EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix Z900EXR [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix Z900EXR [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ここから男体山へ2時間半くらいで登れます。 いつかここから登ってみたい。
南陵から阿弥陀岳。 以降の写真は来月に。
それでも、このぱ〜っと開けた空間は気持ちいいです。
女峰山と後ろは左は越後、右は那須方面か
まぁ、これはこれでキレイでした。
篭ノ登、浅間山
目の前は栗生山?
山頂は後回し。 パン、パン、パン。
登録状況
写真枚数 10,298枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 24人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
  31     25 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  44    24 
2023年05月27日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  15    15 
2023年04月23日(日帰り)
甲信越
  16    6 
2022年11月09日(日帰り)
甲信越
  86     36  2 
2020年10月18日(2日間)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix Z900EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix Z900EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix Z900EXR [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix Z900EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix Z900EXR [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix Z900EXR [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ