Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM FinePix Z900EXR

FinePix Z900EXR
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
地滑りの原因にもなるようです。 ここを過ぎるとやや急坂、階段地獄。
志賀・草津・四阿山・浅間 2020年08月02日 裏岩菅山 聖平からピストン
林道で雨が上がりましたが、車に乗ったら再び雨に
う〜ん、どうして群馬百名山なのかなぁ。 しばらくお話してお邪魔にならないように下山します。
岩椙山に戻ってきました。 結構な人が登ってきてました。
志賀・草津・四阿山・浅間 2020年08月02日 裏岩菅山 聖平からピストン
日光白根の奥には燧ケ岳、至仏山、奥には平が岳
北峰から角間山
荒沢岳のシルエットが素敵。
このルート、こんな木を越えて行きます。 身体が重くて大変。 木々が小屋泊装備のザックの行く手を遮ります。
越後の山って感じの雲海です。
オオバギボウシ
横手山リフトから歩きます。 もちろん、リフトは使いません。
登録状況
写真枚数 10,298枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 24人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
07:5121.7km1,253m4
  31    25 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:2216.3km1,344m4
  44    24 
2023年05月27日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:545.6km599m2
  15    15 
2023年04月23日(日帰り)
甲信越
16:0012.3km1,003m-
  16    6 
2022年11月09日(日帰り)
甲信越
--:--29.2km2,956m-
  86     36  2 
2020年10月18日(2日間)
カメラ一覧へ戻る