山の本の紹介
日露戦争前夜。太平洋岸の八戸にロシア軍が上陸した場合、青森、弘前の各連隊から八甲田の山越えをして背後から攻撃することを想定した。1902年1月23日、青森第五連隊は八甲田の北東山麓の深雪の...
平均お気に入り度
5
Amazonレビュー
八甲田山死の彷徨 (新潮文庫) レビューみんなの感想 (1件)
やどくがえる🐸ゼット2020/06/22
八甲田山雪中行軍遭難事件を題材にした新田次郎の小説です。
二百人近い死者をだした日本山岳史上類をみない大規模遭難事故。
そのルポタージュとしても勿論面白いのですが、上官から無理難題を押し付けられる神田大尉の破滅譚に興味をそそられました。
満足な権限もないのにリスクと責任は押し付けられる。彼に感情移入をしてしまう現代人は多いと思います。
神田大尉のモデルになった神成大尉は享年わずか32歳。写真の顔には、まだあどけなさが残っています。
明治時代の年齢の感覚は今とは全く違うのでしょうけど、若い。また彼は非常に珍しい平民出身将校でした。(ほとんどが士族、華族)
そのため雪中行軍にあたって彼が意見を押し通すのは難易度が高かったように思えます。
神田大尉は遭難中に「天は我らをみはなした!」と叫び生き残りの士気を下げてしまうのですが、人も自然も何一つ思い通りにならないストレスフルな環境が容易に想像できてしまって、私は同情はしても彼の非をあげつらう気にはなれませんでした。
二百人近い死者をだした日本山岳史上類をみない大規模遭難事故。
そのルポタージュとしても勿論面白いのですが、上官から無理難題を押し付けられる神田大尉の破滅譚に興味をそそられました。
満足な権限もないのにリスクと責任は押し付けられる。彼に感情移入をしてしまう現代人は多いと思います。
神田大尉のモデルになった神成大尉は享年わずか32歳。写真の顔には、まだあどけなさが残っています。
明治時代の年齢の感覚は今とは全く違うのでしょうけど、若い。また彼は非常に珍しい平民出身将校でした。(ほとんどが士族、華族)
そのため雪中行軍にあたって彼が意見を押し通すのは難易度が高かったように思えます。
神田大尉は遭難中に「天は我らをみはなした!」と叫び生き残りの士気を下げてしまうのですが、人も自然も何一つ思い通りにならないストレスフルな環境が容易に想像できてしまって、私は同情はしても彼の非をあげつらう気にはなれませんでした。
0
Myアイテムが利用された山行記録 (件)
もっと読む