ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ファイントラック(finetrack) FAG0123 ツエルト2ロング MO(モス)
(感想5件)
メーカー: finetrack(ファイントラック)
価格: \ 29040 (2024年06月03日 19時59分時点 [?])
発売日: ---
カテゴリ: スポーツ用品
この商品をAmazonでみる

このMyアイテムのスペック

カラー:MO(モス)
重量:340g
サイズ:奥行220(天頂部170cm)×間口100×高さ95cm
収納時:10×5×19cm
素材:15dリップストップナイロン100%(ポリウレタン防水透湿コーティング)

利用している人

21
Inagaki eisuken mimik みっつー ヤイコホシピ potari mildpapa しゅん pdf03570 こまどり toshi5i Ipa1387 yoshi0000 1955 チロさん Bem13 takapino117 jun_777 ハッシー prestige7449 tma

平均お気に入り度

4.29

みんなの感想 (5件)

ヤイコホシピ
透湿性が高く積極的にテントの代わりに使える。テント代わりに使えば劇的な軽量化が可能。真冬の赤岳鉱泉でも何とか利用可。土砂降りの大雨でも頑張れば利用可(?)。沢ではタープにも風除けにもなって万能過ぎて素晴らしい。

ただ、腰痛持ちで胡座のかけない私にとっては、底を閉めて立てると全高が低すぎて正座すると頭が天井に思い切りぶつかるのが難点。健常な人には気にならないでしょうが。
こまどり
こまどり2021/02/05
オレンジ所有
1955
19552018/09/28
ザックに入れとく
takapino117
takapino1172018/07/22
ツェルトなので快適ではないですが、広く多用途に使えるのが良いところだと思います。トレッキングポールより立木を利用した方が設営が楽です。落ち着いたカラーリングもいいですね。ストックシェルターや超軽量テントを購入してからは出番が減ってしまいました。
ハッシー
ハッシー2018/05/21
 私が持っているのは,この製品の前のモデルである。基本的な機能は変わりない。
 メーカーとしては「積極的にテントとして使用したいツェルト」として売れ込んでおり,耐久性,防湿性が高く,設営のためのアクセサリーも充実しており,簡易なテントとして持参しても良いかもしれない。
 大型ツェルトであり,袋に収納しても,やや大きい。気楽に持ち歩く,非常時用に常備するという使い方には,あまり向いていないのが難点。

みんなの写真 (2件)

みんなの写真 みんなの写真

Myアイテムが利用された山行記録 (件)

もっと読む

同メーカーのMyアイテム

ファイントラッ… ファイントラッ… ファイントラッ… finetrack[ファ… ファイントラッ…

他のスポーツ用品

[BEACO]… スペイン産生ハ… 瀬戸田産レモン… Wildo… TetonBros…