ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

XEROSHOES ゼロシューズ 裸足感覚サンダル アムリ Zトレック ZTW-CBBK レディース ブラック
(感想1件)
メーカー: Xero Shoes
価格: ---
発売日: ---
カテゴリ: Shoes/ウェア&シューズ
この商品をAmazonでみる

このMyアイテムのスペック

楽しく、自由、そして素足の利点はありますが、スポーツサンダルで望む保護と快適さを提供します。 Xero Shoesは5,000マイル保証付きです。
ハイキング、散歩、ランニング、ジョグ、ワークアウト、クロスフィット、ヨガ、ボート、スタンドアップパドルボード、カヤック、カヌー、フライフィッシュ、ウルトラマラソンを走る時に最適です。
他のスポーツサンダルより最大70%軽量。 わずか5.5mmの厚さで、旅行に最適です。 ロールアップできる柔軟性を備え、パックやポケットに収まります。 Z-Trekがどこへでも十分な耐久性。
ゼロドロップの非上昇ヒールで自然な姿勢。 5.5mmのノンマーキングFeelTrueソール。 防水。 速乾性。 優れたグリップとトラクション。 Z-スタイルの帯ひもはしっかりと固定でき、数秒で着脱できます。
注意: 正しいフィット感を得るために、足のサイズを測ってください: 1) 床に紙を敷き、壁に置きます。 2) 紙の上に置き、かかとを壁にかけます。 3) 最も長いつま先に沿って紙を印を付けます。 4) 定規で長さを測ります。 5) サイズ表(リンク、上) 比較してください。 正しくフィットするかどうかを確認するには、販売者に連絡して、正確なサイズの印刷可能なテンプレートをご確認ください。

利用している人

1
はーも

平均お気に入り度

4

みんなの感想 (1件)

はーも
はーも2021/06/20
軽くて裸足のような感覚。
ソールの厚さは5mm程度と地面をダイレクトに感じ取れます。
あとワラーチなどと違いヒールカップもあるので、割と安定して歩きやすい。 慣れればワラーチ同様走ることも可能ですが、怪我には十分注意されたし。 山での使用は上りは比較的楽ですが下りは衝撃が大きいため歩き方を注意しないと怪我をします。
短い距離から慣らし、徐々に距離を延ばして行くのが正解かと、おかげで足の裏は結構丈夫になったと思います。
なお、地面から伝わる衝撃を体全体で受けようとする歩き方に自然となるので慣れると膝や腰痛から開放されます。
最後にフォアフット走法をマスターするのには適していますが無理は禁物ですよ。

みんなの写真 (2件)

みんなの写真 みんなの写真

Myアイテムが利用された山行記録 (件)

もっと読む

同メーカーのMyアイテム

XERO… XERO… Xero Shoes… Xero Shoes… XERO…

他のShoes

ソト(SOTO)… エバニュー(EVE… ARC`TERYX(アー… スマートウール… [グレゴリー]…