ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三国峠(みくにとうげ)

都道府県 北海道
最終更新:welcomecat
基本情報
標高 1139m
場所 北緯43度35分13秒, 東経143度07分44秒
カシミール3D
国道273号の峠です。峠自体はトンネルですが、峠の上士幌側にはトイレや売店がある展望台があります。この展望台からは十勝三股盆地の広大な国有林を一望することができます。

実は十勝三股盆地は、太古には支笏湖のようなカルデラ湖だった所です。およそ50万年前、ここにあった火山が大爆発を起こして山体が吹き飛び、直径約10kmの「十勝三股カルデラ」が出現しました。そしてそこに水が溜まってカルデラ湖となっていましたが、その後のニペソツ火山群の火山活動による高温の火砕流の突入堆積で完全に埋まってしまいました。広大な盆地状となった大地には徐々に植物が勢力を拡大し、やがて現在のような大樹林地帯へと変貌を遂げたのです。

近代になり、あたかも枯渇することの無い林業資源であるかのように認識されたこの大樹林地帯は、特に戦後の木材需要で林業、鉄道、関連サービス業などが盛んになり、一時は十勝三股駅(海抜約660m)を中心に400戸1500人の大型集落にまで発展したのです。しかしその林業も現在は衰退し、国道273号線の開通で鉄道は廃線となり、二戸が残るのみで廃墟と土場跡が深い森の中に飲み込まれつつあるような状況です。三国峠から見る広大な十勝三股盆地の国有林は、あたかも何事も無かったかのように穏やかで静かに感じられました。

 (ライブカメラ:⇒)
  http://northern-road.jp/navi/touge/map.htm#mikuni
 
駐車場
トイレ
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三国峠(みくにとうげ)は、北海道上川郡上川町と河東郡上士幌町の境にある国道273号の峠。北海道の国道の中で最も高い峠である。
大雪山国立公園内にあり、北海道の国道最高点となるところの標高は1,139 mある。周囲はトドマツやエゾマツの樹海が広がっており、9月下旬から10月上旬にかけて黄葉景色を楽しむことができる。
上川町側12 kmは、連続雨量が100 mmを超える場合に通行止めとなる特殊通行規制区間になっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三国峠」 に関連する記録(最新10件)

大雪山
--:--5.6km483m-
  11    19 
2023年01月13日(日帰り)
北海道
212:19699.4km42,642m-
  102     629  8 
2022年02月26日(63日間)
大雪山
05:496.7km878m2
  6    18 
sikasun, その他7人
2021年05月01日(日帰り)
大雪山
--:--5.3km485m-
  37    34 
2021年03月20日(日帰り)
道北・利尻
--:--574.8km4,771m6
  35    7  2 
2020年08月06日(日帰り)
大雪山
32:0071.9km3,213m-
  102     117 
2020年07月05日(2日間)
大雪山
--:--2.0km310m-
  4    13 
2019年03月28日(日帰り)
大雪山
05:585.8km565m2
  62     19 
2019年01月03日(日帰り)
大雪山
02:172.7km355m1
  8    29 
2019年01月02日(日帰り)
大雪山
03:034.0km414m1
  45    29 
2018年04月23日(日帰り)